dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒にはあまり詳しくないのですが、先日パーティーでいただいたスパークリングワイン?の様なものがとてもおいしくてホテルの方に訪ねたところ シャブリ ですとのことでした。そこで酒屋でシャブリをくださいと言ったところシャブリには炭酸は入っていませんとのこと、、、本当にシャブリにはスパークリングのようなものは無いのでしょうか  どなたか 教えてください 

A 回答 (2件)

どうも今晩は!



シャブリというのは、フランス、ブルゴーニュ地方の最北端にある冷涼なシャブリ地区で収穫
されたブドウ(シャルドネ種)を使った白ワインのことです。
「キンメリジャン」と呼ばれるシャブリ地区特有の真っ白な石灰質の畑から生まれる、辛口で
香り高い白ワインで有名です。

また、ブルゴーニュ地方で最北端のシャブリ地区の北側にはシャンパンで有名なシャンパー
ニュ地方がありますから、シャブリ地区のシャルドネで作ったスパークリングワインも存在し
ます。
(例えば↓こちらはブルゴーニュ・シャルドネですが、シャブリ地区のシャルドネを使用)
http://www.rakuten.co.jp/kbwine/450395/450397/45 …

ということで、「シャブリ」といっても様々なシャトーで作られていて、実に多くの種類があります
から、中にはスパークリングワインを販売しているメーカーもあるかと思います。

デパートのワインコーナーやワインに強い専門店で探されてみてはいかがでしょう。

ご参考まで

参考URL:http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございました。シャブリはやはり白ワインとのことがわかり、ちょっとがっかりしたような気持ちです。あのとき飲んだものはなんだったのだろう? 今後は飲むだけではなくラベルも見るようにしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 22:08

シャブリは原産地呼称統制ワイン(AOC)なので、ブドウ品種、栽培法、


剪定法、最大収穫量、規制最低アルコール度数などに規制があります。
シャブリを名乗れるのはこれをクリアしているスティル・ワインのみと
なります。
シャブリ地区で作られたブドウから醸造したスパークリング・ワイン。
おそらくクレマン・ド・ブルゴーニュの一種だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。さっそくクレマン・ド・ブルゴーニュについてしらべてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!