アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い車ですが、H11年のスズキワゴンR-RR MC21S ターボ
走行距離12万5千キロ

違和感というのは、Dレンジで普通はアクセル離すとすこしずつ前進しますよね。
2レンジではなるけど、Dレンジで前進しなくなりました。
そしてアクセルを踏んで走らせようとするとガツンというショックを受けます。(たまに)
そろそろATも壊れる頃かなぁと思っているのですが
詳しい方の回答お願いします。

ちなみにATFは車検ごとに3リットルだけ交換してます。
車検は今年の1月に受けてATFも3リットルだけ交換しました。

この違和感を感じるようになったのは6月辺りからです。

質問者からの補足コメント

  • 今日、ATFの量を調べてみたらMAXより多く入ってました。(30分走行後に点検)

      補足日時:2018/07/11 18:23

A 回答 (5件)

ATF量が規定値以下 限界値…はないか…。


圧力不足でDレンジに入らずセカンド発進してるとか。
ATFがどこかで詰まっているとか。
滑りとは違うのかな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滑ってる感じは今のところ感じません。
ATF量、点検してみます。

お礼日時:2018/07/10 21:44

バルブっぽいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/11 06:24

こんにちは、現役引退の元整備士です。

ススキ車の整備経験はなかったのですが・・、

L(1)レンジのときはどうなのでしょう?またRレンジのときも?
*たしかDレンジのときは1速発進、2レンジのときは2速発進ではなかったでしょうか。
また、エンジンが冷えているとき(朝一番など)も同じ症状なのでしょうか?

もし、Lレンジ(1速発進)やRレンジのときも前進(後退)しないのでしたら、ロー・リバースクラッチ(湿式多板クラッチ)に掛かる油圧が低いか、ロー・リバースクラッチ用のピストンの油圧が逃げ気味(ピストンシールリングの磨耗)などが考えられるところではありますね。
そして走らせようとアクセルを踏むと油圧が上がってショックと共に1速(R)につながる・・。

また、6月あたりからの発生とのこと、朝一番などATFが低温のときは症状が出ないのなら、6月くらいからの外気温上昇と共にATFの温度も上がり気味で粘度が落ちて症状が発生しはじめたとの見方もできると思います。

ディーラーもしくはATに詳しい整備工場で症状が出ているときの油圧(ロー・リバースクラッチ圧や2速クラッチ圧やライン圧など)を測定してもらうと原因をもう少し絞り込めるような気がしますが・・・。
たぶん最近はそんな面倒なことしないで即Assy交換になってしまうのでしょうね。

まずはATFレベルが適正であるかどうか点検してみてくださいね。もしレベルより低ければ足してみる。それでも症状が出るのであれば上記のようなところに原因があるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、違和感を感じるのはDレンジのみです。
Lレンジは試してません。
Rは特になにも感じません。
この辺も試してみようと思います。

お礼日時:2018/07/11 06:27

何か勘違いして居ませんか?


Dレンジでも2レンジでも、使用して居るのは同じ構造の1つのATですよ。
Dレンジと2レンジの違いは、Dレンジは1速から3速又は4速迄適切に変速するか、1速及び2速の変速に制限するかの制御の違いで、使用される機械部分は同じです。
なのでATのクリープ現象に違いが出るとは思えません。
ATの詳細な構造は存じませんが、別々のDレンジATと2レンジATが存在する訳では有りませんよ。
詳しい事は正規ディーラーに持ち込んで検査して貰う事ですね。(制御の部分に不具合が有るのかも知れませんから・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Dだろうと2だろうと状態が同じでないといけないというのは確かに納得です。
ちなみにこの症状は常時でるわけではないのでよくわかりません。
ちなみに今日の通勤では、一度も症状がでませんでした。

お礼日時:2018/07/11 18:22

No3です。


ATFの量が大丈夫なら、あとは内部の問題ですね。
ちなみに同じ1速でもDレンジとLレンジではAT内部のクラッチの組み合わせが異なります。また2レンジのとき2速発進するATであれば、2速はDレンジの1速のときと異なったクラッチの組み合わせですので、DレンジのときとLレンジのとき、2レンジ(2速発進の場合)でクリープ現象には差が出ることもありえます。
それでDレンジと2レンジ、Lレンジでのクリープの状況が同じかどうかが気になった次第です。
アクセルを踏み込んでショックが出てから発進するというのは明らかに異常はあるということでしょう。
やはり、症状が出ているときにディーラーまたは懇意の整備工場などでATの油圧測定をしてもらうのが良いとは思います。
その結果で、AT内部のどこに問題があるかが判ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。

お礼日時:2018/07/11 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!