見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

一般道路を走るときMTだと5速以降にギアを入れることはありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

車に限りません重量が重くなるほど慣性走行を意識し、利用するのが上手な運転です。


かつて大阪の阪神電車、大阪から神戸までの特急、加速が終わればノッチを戻して慣性走行、途中芦屋あたりで再びノッチを回し加速すれば戻して終点神戸まで、半分以上が慣性走行です、各駅停車も特急も料金同じ、電気代は特急のほうが安いかも・・・?。
車での慣性走行はニュートラルですが、エンジンがアイドリング回転を上回る状況なら積極的にトップに入れて、エンジンブレーキの利きを最小にし、かつ微妙な加速で一定速度を保ちます。
以前乗ったタクシーの話、アクセル踏みつけては加速、加速すればアクセル放してエンジンブレーキ、この繰り返しで前の車に追走する運転手がいました、アクセル開度任意の一定位置で保持できないのです、こんな人ではむつかしいでしょうね。
    • good
    • 0

5速以降というのはトップギヤのことでしょうか。

時速40kmも出ていれば、トップか(排気量のある車なら)オーバードライブにします。
    • good
    • 0

普通にあるかと(^^;)



40km/hも出ていれば、5速で走れますよ?

40km/h以上で巡行する道路(シチュエーション)なら、5速で良いと思います。
    • good
    • 0

普通に使いますね。


概ね50km以上出せる状況なら5速に入れます。

信号待ちから一気に加速して交差点を越える頃には5速に入れてました。
これは以前乗ってたインプWRXstiの場合ですが一般車でもギア比はそれほど変わらなはずです。

また、軽トラにも乗ってましたがもっと低い速度で5速に入れてた気がします。
    • good
    • 0

わたしの小型車の場合は、55km/h以上で使えます。

軽トラは50km/hくらいから5速で使用できます。排気量やギヤ比などのより異なります。
    • good
    • 0

一般道路でも、5速以上にあげることは多々ありますよ。


道によっては、60キロなり80キロが制限時速の道がありますから。
道によっては、制限時速が60キロでも、80キロ超が回りの速度にあわせて走るようなところもある・・・
    • good
    • 0

一般道で、制限速度が60キロの場合、実際の速度は70~80キロですので、6MTなら、6速で、巡行します。

    • good
    • 0

車種にもよりますが、概ね50km/h以上が5速の守備範囲になります。


私の行動範囲では、頻繁に5速を使います。
    • good
    • 0

自分の運転の仕方だけど、普通の人よりも頻繁にギアを変えていますね、減速の時はシフトダウンしてエンジンブレーキを掛けて、タイミングを見て3、2と落とし、徐行速度ぐらいになって初めてフットブレーキを踏んでいます、クラッチもぎりぎりまで踏みません。



郊外で巡航速度で走る時はそんなに変えないけど、市街地を走る時はエンジンブレーキを掛けることが多いので、左腕が忙しいですね。

カーブの多い道もそうです、制限速度内でスムーズに走るにはギアチェンジが必要です。
教習所の教本にも書かれていますが、カーブを曲がる時はカーブ入り口手前で適切なスピードまで減速してから侵入し、カーブ出口で加速してスピードを戻す、となっている筈です。

カーブ手前で減速する時にフットブレーキを使わず(全く使わないという事は無いですが)シフトダウンのエンジンブレーキで減速し、カーブ出口で加速してスピードを戻して巡航速度になったらトップギアに戻す、制限速度内でスムーズに早く、安全に走るための自分で考えたやり方です。

坂道はもうお分かりだと思いますが、勾配に合わせた適切なギアに変えて運転します。

ですからトップギアに入れたらギアチェンジする事は無い、という事はありません、街中は忙しいですよ。
    • good
    • 0

車種によるね、排気量がデカイと使いません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報