プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、母を亡くしました。
親戚、近所の人、職場の上司から御香典を頂きました。

年賀状はここ数年はお互い書かないので、メールやLINEで行っているので、母の死は、友人らにはメールやLINEで送りました。

お悔やみの言葉は返ってきましたが(返ってこない人も1人いましたが)「お参りをさせてほしい」という人は、一人もいませんでした。

遠方在住で、子供の頃に家族ぐるみの付き合いのあった人、一人だけは、親御さんと友人とそれぞれから頂きました。

そこで思ったのですが、友人の親が亡くなった場合、普通は香典送りますか?
親と友人の面識はないです。

私は、小中高の友人が一人もおらず、大学の友達(遠方)で、いまも連絡取り合うのは二人だけ、あとは社会人になってからの友人や、発達障害の当事者会で知り合った人ばかりです。

友人の親が亡くなった場合に香典送らないのが普通なら安心しますが、普通送るとしたら、誰からも友達だと思われてないんだな、とショックです。

A 回答 (3件)

通常、友人の親の場合に香典は送りません。



ある年齢になると、毎月大勢になりますよ。

わずかな香典であっても、送れば先方はお返しをしなくてはなりません。
喪主にとっては、あなたは知らない人の場合もあります。

友人が喪主でない場合も多いでしょう。
かえって手間をかけてしまい、迷惑となるだろうな・・・と思ってのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/11 10:38

友人レベルであれば、親と非常に親しくしていたなら別ですが、


普通は香典はしません。
友人レベルでは、当事者(つまり本人)以外はすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/11 10:37

>友人の親が亡くなった場合、普通は香典…



同じ町に住んでいてリアルタイムで知れば、5千円程度の香典を持って通夜にお参りすることはあります。

同じ町にいても訃報の届くのが後日になってからなら、あえてわざわざご自宅に伺ったりしません。
かえって目立ちすぎ先方にも迷惑です。

まして遠方であれば知らない顔、よほどの仲でない限り現金書留で香典を送ったりしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/11 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!