アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1In an indication of how dangerous the journey out was, a former Thai navy diver died in the caves on Friday. Saman Gunan was returning from a mission to provide the group with air tanks when he ran out of oxygen.

ここでのthe jorney outの部分の構文及び意味が掴みにくいのですが、前文でa daring resuue operationを書き換えて「どれほど危険な脱出の過程の兆しの中、」のように意味を取ってしまうのですがしっくりとこないので、解説よろしくお願いします。

2Aged between about 11 and 17, the members of the Wild Boars football team had entered the Tham Luang cave system in the province of Chiang Rai during an excursion with their coach.
Confirming the completion of the rescue operation, the Thai Navy Seals Facebook page announced: "All 12 Wild Boars and coach have been extracted from the cave. All are safe."
And at the house just below the mountains where the men who run the Wild Boars meet, there was laughter, shouts and cheers - and people shook hands in a very un-Thai way, says the BBC Jonathan Head.

Aged~17,は分詞構文ではなくmembersの後置修飾が長くなるため前出させているのでしょうか?
また、who run the Wild Boars meet,の部分が構文、意味が掴みにくいのですが解説よろしくお願いします。

3This is the moment Mission Impossible became Mission Accomplished.
Families in Chiang Rai gathered at the hospital to watch the final ambulances bring in their precious cargo. Some said they couldn't believe it, others said they had never lost hope. All wore the brightest of smiles.
Up on the eighth floor, doctors - who declared this morning that the first eight boys to be rescued are doing well - will now be examining their remaining team mates and their coach. Psychologists will be assessing the impact a fortnight trapped underground has had.

this is the momentの部分はwhenが省略されており、「これはミッションインポッシブルがミッション達成(成功)になった瞬間だ」のような理解でよろしいでしょうか?
また、to watch the final ambulances bring in their precious cargo.の部分は知覚でbring inとなり一部始終の出来事を表していると考えますが、直訳では「彼らの貴重な荷を迎え入れる最後の救急車を見るため~。」となるのですが、どのように理解すればよろしいでしょうか?
最後に、 Psychologists will be assessing the impact a fortnight trapped underground has had.
のthe impact~has hadn.の部分の構文が掴みにくいのですが解説よろしくお願いします。


長文ですが、ご教示よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    回答ありがとうございました。
    理解不足で申し訳ないのですが、補足させていただきます。
    1who run the Wild Boars meetのmeetはteamという意味でしょうか?辞書では大会、競技会と出るのですが。
    2to watch the final ambulances bring in their precious cargoの解説は分かりやすいのですが、bring inは知覚で動詞の現在形、との理解でよろしいでしょうか?bring inはここではhttps://eow.alc.co.jp/search?q=bring+inの1から7の用法で言えばどれに当たりますでしょうか?
    3the impact~has had.の部分ですがi,文の構文がいまいちはっきりせず、分解して教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/17 20:58

A 回答 (1件)

the jorney outの部分の構文及び意味:どれほど危険な任務になるかが分かっている中で、という意味です。

addictionには、判定という意味があります。

Aged~17,は分詞構文ではなくmembersの後置修飾が長くなるため前出させているのでしょうか? → そのとおりですが、正確には、the members of the Wild Boars football teamを修飾しています。
また、who run the Wild Boars meet,の部分が構文、意味が掴みにくいのですが解説よろしくお願いします。
↑ Wild Boarsチームを運営している人々が集っている山小屋では、笑い、叫び、歓声が上がったほか、およそタイの習慣にはほとんど見られない握手をしている姿があちこちで見られた。

this is the momentの部分はwhenが省略されており、「これはミッションインポッシブルがミッション達成(成功)になった瞬間だ」のような理解でよろしいでしょうか?
↑不可能と思われた任務が成功した瞬間、くらいでいいと思います。

to watch the final ambulances bring in their precious cargo.の部分は知覚でbring inとなり一部始終の出来事を表していると考えますが、直訳では「彼らの貴重な荷を迎え入れる最後の救急車を見るため~。」となるのですが、どのように理解すればよろしいでしょうか? → precious cargoとは、大事に運ばれた荷物、すなわち、最後に救急車に乗せられ、大事に運ばれた少年たち(コーチが含まれていたかもしれません)を乗せて病院に到着した最後の救急車を見るため、という意味です。

the impact~has had.の部分の構文が掴みにくいのですが解説よろしくお願いします。
↑ 地中に閉じ込められていた二週間が(少年たちに)もたらした影響、という意味です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!