dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルック97を仕事用に使っています。
個人用フォルダにメールを保存していますが、個人用フォルダのメールを会社のサーバーに保存して、かつ、オフラインでも読めるようにしたいのですが、方法がわかりません。
会社のサーバーに個人用フォルダを設定すると、オフライン時に読めなくなってしまいます。同期ができるとよいのですが、できないようです。
PCのHDに個人用フォルダを設定すると、オフライン時も当然読めますが、HDがクラッシュする場合を考えると心配です。
何かよい方法があれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

> 個人用フォルダのメールを会社のサーバーに保存して、かつ、


> オフラインでも読めるようにしたいのですが

サーバーに保存したのであれば、サーバーとオンライン状態でなければ
読めませんよね。

同期に対しては、残念ながら Outlook の仕様上、できないようです。

 新しいプロファイルを作成して(たとえば [個人用フォルダ2] など)
 それを、サーバーに置き、バックアップソフト等を利用して、
 PC 内の [個人用フォルダ] と同期。
 利用するときは、Outlook の プロファイルを切り替える。

 このやり方でも、リアルタイムに同期はできない。
 (もしかしたら、同期中は Outlook を開く事ができないかも?)
 結局、バックアップと変わりませんね。


> PCのHDに個人用フォルダを設定すると、オフライン時も当然読めますが、
> HDがクラッシュする場合を考えると心配です。

単に、「個人用フォルダ」をバックアップでは駄目なのでしょうか?

 自分の場合、現在 Outlook 2003 を利用しています。
 やはり、他の PC と同期ができないもので、同時使用は諦め、Microsoftの
 「Outlook アドイン:個人用フォルダ バックアップ」を利用して、
 定期的に別のパーティションへバックアップ、更に、期間を開けて、
 他のドライブやメディアへもバックアップしています。

  Microsoft の「Outlook アドイン:個人用フォルダ バックアップ 」は
  Outlook 97 に対応していませんので、アドインではなく、
  一般的なバックアップソフトを利用する事になります。

リアルタイムな同期までは無理ですが、バックアップソフトを利用して、
「個人用フォルダ」を自動でバックアップさせることも可能です。

・たとえば、下記製品など

 コピーコマンダー/バックアップ製品情報
 ⇒ http://www.lifeboat.jp/products/ccb/ccb.html

 バックアップ&復元ツール - Acronis True Image 7.0
 ⇒ http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimag …

・フリーソフトもあります。

 窓の杜 - 同期・バックアップ
 ⇒ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syn …

・サーバーにバックアップしたいのであれば、下記のような方法も、

 rdiff-buckupと、perl使った自動バックアップ方法
 ⇒ http://yanbaru.dyndns.org/fedoranews/articles/re …


何かヒントになるかも知れませんので …。

 Microsoft Knowledge Base - 836037
 [OL2003] Outlookのメール データを複数のPCで参照する方法
 ⇒ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

 Microsoft Knowledge Base - 829917
 [OL2003] 2 台のコンピュータ間で .pst ファイルを管理する方法
 ⇒ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

 Microsoft Office Online
 Outlook でデータを共有する方法 (2003)
 ⇒ http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/hp0 …

 同 - Outlook 2003 アシスタント
 ⇒ http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/CH7 …

 同 - Outlook 2000 アシスタント
 ⇒ http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/CH0 …

 AllAbout - 職場で使えるPC活用法
 Outlookをフル活用しよう
 ⇒ http://allabout.co.jp/career/pc4biz/closeup/CU20 …

 同 - Outlook リンク集
 ⇒ http://kw.allabout.co.jp/study/pcbasic/keyword/o …


ご使用の OS は Windows 95 ですか?
Windows 95、Ofice97 共に Microsoft社のサポートが終了しています。
また、その時代より利用されている PC ですと、kenji114114 さんも
心配されているように、HDD が心配。
お節介ですが、新しい機種への更新か、HDD の交換も検討されたら如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと情報を頂き、ありがとうございました。
バックアップソフトの使用含め、検討してみようと思います。
OSはXP、PCは3年前くらいのIBMノートです。まずはオフィスを新しいものにするのが先決かもしれませんね。

お礼日時:2004/10/31 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!