dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
上司からの要望で、コマンドプロンプトを使い別windowsサーバーの指定フォルダ内に日付付きファイルを作成しようかとネットで検索をしておりますが、良い解決策が検索できずにおりました。

なお最終的には、更に別windowsサーバーを使いバックアップをする物を作って欲しいといわれました。(尚、格納サーバーは両方とも未定)

ファイル名は、3つあり例えば東京:TOKYO_yyyymmdd.拡張子や大阪:OSAKA_yyyymmdd.拡張子や名古屋:NAGOYA_yyyymmdd.拡張子などをまとめた1つの指定フォルダ内に自動で作成して欲しいと言われましたが、コマンドプロンプトの経験も浅いので解らないです。

指定フォルダから別サーバーのバックアップには5日前までを取得し又バックアップしたサーバーから5日経過したファイルの方法しか現段階では理解できてないので、お解かりの方が居れば是非、ご教授をして頂けると助かります・・。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • すみません・・。
    補足ですが、自動作成にはスケジューラーを使う予定でもありスケジューラーは解決済みです。(深夜に起動させる予定)※バッチファイルを流します。

      補足日時:2019/04/09 21:12

A 回答 (1件)

OSは?(OSによりUACアクセス権が必要な場合あり)


右クリック「管理者として実行」で「コマンドプロンプト」実行
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
OSそのものは、現在未定ですが恐らくwindowsサーバーの2013あたりになりそうです。
単体で私のPC(windows7)からログインパス付のサーバーにアクセスを試みましたがサーバー側の削除ができない現象も発生しましたので、ローカル側(サーバー側)に、リモートで入り制御する予定でもあります。
サーバーは、2012と2016とありどちらを使うかは現段階では不明となっております。
また、管理者権限でコマンドを使用しております。

お礼日時:2019/04/10 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!