dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意匠系の設計事務所に勤務しております。
図面が手書きからCADへと移行していった頃は、CADデータのみをきちんと管理するだけでよかったのですが、最近「打合記録」、「見積書」、「現場写真」等とひとつの物件に対してデータの種類、量がどんどん増えていっております。
共有サーバの容量が20GBと少ない為、終わった物件からCDに焼いて抜き取らなくてはなりません。
コンピュータ関係担当の営業さんは、データベース化する「Visual Finder」というソフトを入れてサーバー上で管理されては…というのですが、8人規模の事務所なので、どこに何があるか程度は皆だいたい把握しているので、必要ないと思っております。
ただ、サーバーの容量は増やしてCDに焼かないで管理する方が良いのかと思ってきております。
そこで、皆さんはどのようにデータ管理されていますか?
また参考になる本やURLがあれば、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

まぁ単純に、USBの外付けHDDでも増設なさる


だけで違うと思います。いまどき100G以下の
ハードディスクも見かけなくなってきてますからね
1万前後の投資で大分使い勝手はよくなると思い
ます。なんであれば安価なNASも増えてますので
選択肢の一つにはなるでしょう。

バックアップ目的でDVDに落としていくのは#1
さんに賛成です。まぁファイルサーバーを
冗長化するだけでもだいぶリスクはさがるので
こまめにオプティカルディスクにバックアップする
こともないかもしれませんけどね。

情報の流出などのリスクを考えると実は
メディアに落としてしまうのは機密事項が安易に
持ち出されてしまう危険もあります。
運用には十分お気をつけになるとよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
現在、サーバーにあるデータと過去10年分ぐらいのMOとCDのデータをざっと足してみると、約90GBになりました。
サーバーの容量が26GBだし、1年に10GBづつ増えていくとしたら、相当サーバーの量を増やさなくてはなりません。
5年以上前の普段参照しないような物件に関しては、HDDが良いですね。

>情報の流出などのリスクを考えると実はメディアに落としてしまうのは機密事項が安易に持ち出されてしまう危険もあります。
これは営業さんも言ってました。
そういう点でもサーバーだけにするか外部媒体に出してしまうか悩みどころです。

お礼日時:2006/02/15 18:58

事故が起きてからでは遅いですから、必ずCD若しくはDVDにバックアップを取る事は必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
おっしゃるとおり事故が起きてからでは遅いので、CDに焼く時は必ず2枚づつとっております。
営業さん曰く、「サーバーは毎日自動でテープにバックアップを取るシステムになっているから大丈夫で、
外部媒体に保存したものは、管理をきちんとしていないとどこに行ったか分からなくなるからかえって危ない」とのこと。
サーバーで管理するにしてもきちんとしていないと探すのがたいへんなのは同じでしょうが…

お礼日時:2006/02/15 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!