アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメ等のマイクロSDカードなんですが
これを処分等する時に確実に中のデーターを消去する方法を
知りたいと言う事なんですが

今回の質問に関しては、例えば安全な業者等に
渡す等と言う方法じゃ無く、消去の方向で回答を御願いします

余談ですが、この質問を以前に投稿したら
消去法の回答と書いたのに、メディアを壊せと回答が来たんですが
消去の回答が希望です

ちなみに私はパソコンを利用しての消去を考えてるんですが
私の知識では、ごみ箱に捨ててからの完全消去では駄目なのは知ってました
それは、特別なソフトを使用すれば復元出来る事が有るからです

ただ…それならとフォーマットや初期化を考えたんですが
ネットで調べた所、その方法でも同じだと知りましたんで
それ以外で完全消去と考えた訳ですが
今はネットを探せばフリーソフトでも
データーの完全消去と歌ってるソフトも多々見掛けますが
どの程度の復元が不可能なのかが分からないと感じた訳です

余談ですが、初期化等でもソフトで復元出来る理由は
本で例えるなら、目次と本文の関係と類似してる訳で
初期化等でデーターを消去した場合、パソコン等ではデーターは見れませんが

これは本の本文を消去した訳では無く目次を消去した訳で
通常はパソコン等でもデーターを見る場合は
機器自体が目次を探して、其処から本文を見付けるから
データーが見れる

でも目次を削除すれば、機器自体はデーターが何処なのかが分からない為
探し様が無くて見れないから消去されてる様に見える

但し復元ソフトは目次が無くても本文を探して復元出来る為
消去したデーターを復元するのも不可能では無い
極端な話、消去されたデーターを警察関係が復元出来るのも
このパターンだと言う事も知ってます

但しセキュリティーに完全は無いと言う事は分かってます

それで、実は私が今迄消去して来た方法は原始的と言うか
アナログ的な方法なんですが

まず記録メディアに対して、一旦データーを削除します
でも、この状態では元のデーターは残ってますから
個人情報が分らなくて容量の大きい動画ファイルをパソコンから
コピーの要領でメディアに書き込み(?)ます

それでメディアの容量一杯位に書き込んだら、その動画を削除します
この方法なら動画を書き込んだ時点で前のデーターが上書きで消去されて
動画データーが書き込まれますから
一般的には復元ソフトでも元のデーターの復元は不可能だと判断してますし

極端な話、警察の復元ソフトには詳しく無いですが
警察でも前のデーターの復元は不可能なんではと考えた訳です

しかし、この方法での欠点はメディアの容量が数十ギガ等の場合でも
動画の書き込みに時間が掛かる事です

そこで聞きたいんですが、もっと短時間で確実(?)に消去出来る方法は
無いんでしょうか?
最後にOSは8.1です

A 回答 (11件中1~10件)

> つまりソフトも動画も何回も上書きしなくても良いと言う事ですか?



フラッシュメモリであれば、そうです。それにフラッシュメモリの場合は書き換え可能回数があり、それを超えたら死んでしまうので、あんまり無駄な書き込みをしたくないということもあります。再利用しないんだったらしつこく書いて消してを繰り返すことで破壊できます(時間は相当かかりますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、有難う御座いました

お礼日時:2018/07/26 23:53

USBメモリもSDカードもスマホのROMも実は、全てフラッシュメモリです。

よって注意すべきことは共通なので、1回フルに書いてしまえばどのアプリでも(あるいは動画で埋めるのでも)一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

すると確認ですが、今回のソフトを1回使用しても
動画を1回上書きしても効果は同じと判断して良いと言う事でしょうか?

つまりソフトも動画も何回も上書きしなくても良いと言う事ですか?

お礼日時:2018/07/21 00:27

前のが微妙に残っているのは、磁気で記録しているHDD固有の弱点です。

フラッシュメモリでは、前のデータによる影響は無視できるため、1回容量一杯まで書けばそれでいいです。

HDDは磁気変化により情報を保存しています。要するに磁石がいっぱい並んでるってことです。で、これのN,S極を変えることで情報を保存するんですが、全データを00やFFで上書きしても、NやSの磁力の強さは前にNだったかSだったかによって微妙に違うんですよね。同じNでも、Sだった上からNを書いたときと、Nにもう一度Nを書いたときでは差がある。これは想像できますよね。

つまり同じNでも強弱が存在するわけで、これを読み取ることができれば、消す前のデータが復元できてしまうことになります。実際そのような磁力の差を読める機械は作れるし、すごい機密情報が盗めるんだったらコストをかけてもやる価値がある、と判断する攻撃者も存在するでしょう。米ロ中の国家情報なんてまさにそれじゃないですか?

なので1回書いただけだと割合簡単に再現できてしまうってんで、00,FFだけじゃなく55,AAのようなビットが交互に並ぶパターンや、あえてランダムなデータを書き込んだり、これらを組み合わせて何度も書いたりして再現を困難にしています。アメリカ国防総省のような最高レベルの機密情報を扱うところではそれですら安心できず、高温で溶解処分しているそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

磁気の事は何となくのイメージで解釈しましたが
復元に関しては、確かに国家秘密の様なデータな訳は無いですから

そうすると貴方の御指摘としては
まずソフト的には皆さんから御紹介頂いた

https://shnk38.com/pc/software/sdcard-full-wipe/

https://jp.easeus.com/partition-manager-software …

https://www.texim.jp/txbench.html

の中の、どれを使用しても同じだと解釈して良いんでしょうか?
また、私は念の為に上記ソフトでも
数回の消去作業の方が良いだろうかと思いましたが
1回でも複数回数でも同じですか?

更に、もし動画を上書きして元のデーターを消す場合も
複数回数上書きしなくても1回で十分と言う事ですか?


それと今回はHDDとメモリーと書かれてますから
フラッシュ(USB)メモリーを対象に書かれてる様ですが
私のメディアはマイクロSDカードです

そのカードでも仕様は同じと判断して良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/20 18:37

>そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」


ゼロ書き込みを「消しゴムで消す」0xFF書き込みを「黒く塗りつぶす」
と考えたほうがイメージしやすいかと

おそらく一般的な手法としては
0書き込み0xFF書き込み、ランダムデータ書き込み
の3つの書き込みを行うのが一般でしょうかね
私も詳しくはないので自信はないですが

紙いっぱいにいろいろな情報が書かれたものを
消しゴムだけでがんばって消しても、部分的に残ってしまったり
うっすら見えたり、なんだったら紙に跡が残っていてそれでわかってしまったり
などなってしまいます

じゃあ次は紙を黒く塗りつぶしましょう
でもやっぱり完全に黒く塗りつぶすのは無理があります
どこか隙間があったりしてしまうかもしれない
そこから情報を読み取られたらどうしよう

そこで次に何の意味も持たないランダムな情報を紙全体に書きまくる
そうすれば安心!

というような感じだと思います

>私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました
うーん、これに関しては私もなんともいえませんが
単純な話「本当に容量いっぱいまで動画を上書きできているのか?」
とういう部分だとおもいますね

>…この様な解釈で良いんでしょうか?
おそらくその解釈は間違いな気がしますが
電気分野は苦手なため、違うと思うとしかいえないです...申し訳ない
下手に例えでイメージしてしまうと
先入観のようなものが生まれてしまうのであまりオススメしないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

そうすると貴方の御指摘としては
まずソフト的には皆さんから御紹介頂いた

https://shnk38.com/pc/software/sdcard-full-wipe/

https://jp.easeus.com/partition-manager-software …

https://www.texim.jp/txbench.html

の中の、どれを使用しても同じだと解釈して良いんでしょうか?
また、私は念の為に上記ソフトでも
数回の消去作業の方が良いだろうかと思いましたが
1回でも複数回数でも同じですか?

更に、もし動画を上書きして元のデーターを消す場合も
複数回数上書きしなくても1回で十分と言う事ですか?

お礼日時:2018/07/20 18:34

紙の上に「あいうえお」と書いて、その上から「かきくけこ」と単純に書くと思われているようですが、


実際に紙の上に書くときは、「あいうえお」と書かれた文字を消しゴムで消してから「かきくけこ」と書きますよね。
紙に書いた場合は、紙の凹み具合から「かきくけこ」の前に「あいうえお」と書かれていたことが推察できるのです。

デジタルデータの場合も同じ。
デジタルは「0」と「1」の値だけですが、その値の大きさは「0.01」「0.1」、「0.999」「0.900」なんて微妙に変わるのです。
その小さな違いを正確に読み取ることで、上書きされる前に何が書き込まれていたのかを推察することができるのです。
「0」のデータに「0」を上書きしても「0.001」
でも、
「1」のデータに「0」を上書きすると「0.1」
のように「0」ではあるが、実際には「0」に近い値が記録されるということです。
この微妙な差を読み取って、元のデータが「1」であると判断するんですね。
ですので、データを何度も上書きすることで以前のデータを推察できなくするのです。
HDDの場合は、0と255(0xFF)を何度も交互に上書きすることで、元のデータを推測できなくするのです。
(もっともセキュリティの高い手段は 0x55 と 0xAA を交互に書き込む方法)
メモリの場合もトランジスタ部の電圧を同様に変動させて以前の値を残さないようにするのです。
「0.1」に「0」を上書きして「0.05」、さらに「0」を上書きして「0.03」さらに…。てね。

でもまあ、普通の人がそんな仕組みを知っていても、その手段からデータの復元を試みることはできません。
データ復元業者でさえそこまでできる機材を持っていませんよ。

・・・
そこで、「上書きされない消去」ではなく、元のデータを別のデータで上書きするだけで十分な結果を得られるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

“データ復元業者でさえそこまでできる機材を持っていませんよ。”

なるほど、それなら一応は安心ですね?
余談ですが、データー業者でも持って無いって事は
極端な話、例えば警察が復元しても不可能に近いんでしょうか?

それと私はデーターの数字的な事はイメージとしてしか
まだ理解出来てませんが
そうすると貴方の御指摘としては
まずソフト的には皆さんから御紹介頂いた

https://shnk38.com/pc/software/sdcard-full-wipe/

https://jp.easeus.com/partition-manager-software …

https://www.texim.jp/txbench.html

の中の、どれを使用しても同じだと解釈して良いんでしょうか?
また、私は念の為に上記ソフトでも
数回の消去作業の方が良いだろうかと思いましたが
1回でも複数回数でも同じですか?

更に、もし動画を上書きして元のデーターを消す場合も
複数回数上書きしなくても1回で十分と言う事ですか?


それと今回はHDDとメモリーと書かれてますから
フラッシュ(USB)メモリーを対象に書かれてる様ですが
私のメディアはマイクロSDカードです

そのカードでも仕様は同じと判断して良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/20 18:32

フラッシュメモリの特性上、完全に削除することは難しい。


物理的に破壊するのが一番手っ取り早く簡単で短時間の方法となります。
https://www.texim.jp/txbench.html
を使って行うことになります。
それを行ってから、ダミーなり不要なファイルで1度全領域に書込、その後同様に削除したら、復元はより困難かと・・・
SDカードなりが、上記のソフトが使えるかは確認しておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、また御指摘のソフトも有難う御座います

実は投稿時に処分等と書いたんですが本当は処分する訳では無いんです
処分と書いたのは関係の無い回答を避けたかったから処分と書けば
一番近い回答が頂けるかと思ったからです

それと他の方の回答で申し訳ないんですが
ゼロ書き込みと0xFF書き込みの事で質問です

ゼロ書き込みと0xFF書き込みでは十分では無いと書かれてますが
この用語は初耳で、私もネットで調べたんですが
専門用語過ぎてイメージしか分かりませんでした

ただ一応知ったのが、私が投稿時に書いた様な例えで言うなら
前のデーターを紙に文字を書いたと仮定すると
その上から落書きの様に文字を書いた状態だと聞きました

その場合は、この様なイメージなんでしょうか?
まず最初のデーターを紙に「あいうえお」と書いたと仮定します
そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」

但し5000円位するソフトだとゼロ書き込みと0xFF書き込み以外にも
複数の物を上書きすると書いてる様ですが
それ以降が同じ様に「た」行「な」行「は」行と
次々に文字を上書きするから最終的に、最初に書き込んだ「あ」行が
見え難くく復元し難いとか?

もし、このイメージならゼロ書き込みと0xFF書き込みのソフトでも
何回か消去を繰り返せば上記の「た」行「な」行「は」行を重ねるのと同じで
安全性は高まるんでしょうか?
それともゼロ書き込みと0xFF書き込みを繰り返した場合は
「か」行と「さ」行を複数回繰り返すのみで意味が無いんでしょうか?

それと私が行った動画の上書きですが
私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました

但し、これも例えるならメディアが四角い箱だと仮定します
そしてデーターが動画ならピクセルや画素をビー玉に例えるなら
最初に10個のビー玉と言う動画を入れて消去してから
容量一杯迄ビー玉を入れた場合でも、ビー玉同士は付いた状態でも
必ず隙間は空いてる訳で

これは何回種類の違うビー玉を入れても
最初に書き込んだビー玉が見え難いと言う状態で
完全に見えないと言う訳では無いと言う事でしょうか?

極端な話、ジグソーパズルのピースもランダムに数個並べて見ても
何の画像だかは分らない様に…この様な解釈で良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 00:21

データ消去なら、下記のフリーソフトはお役立てると思います。



https://jp.easeus.com/partition-manager-software …

そのデータ除去ウィザードは最大10回までの消去回数を設定できそうです。
操作は簡単です。

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、また御指摘のソフトも有難う御座います

実は投稿時に処分等と書いたんですが本当は処分する訳では無いんです
処分と書いたのは関係の無い回答を避けたかったから処分と書けば
一番近い回答が頂けるかと思ったからです

それと他の方の回答で申し訳ないんですが
ゼロ書き込みと0xFF書き込みの事で質問です

ゼロ書き込みと0xFF書き込みでは十分では無いと書かれてますが
この用語は初耳で、私もネットで調べたんですが
専門用語過ぎてイメージしか分かりませんでした

ただ一応知ったのが、私が投稿時に書いた様な例えで言うなら
前のデーターを紙に文字を書いたと仮定すると
その上から落書きの様に文字を書いた状態だと聞きました

その場合は、この様なイメージなんでしょうか?
まず最初のデーターを紙に「あいうえお」と書いたと仮定します
そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」

但し5000円位するソフトだとゼロ書き込みと0xFF書き込み以外にも
複数の物を上書きすると書いてる様ですが
それ以降が同じ様に「た」行「な」行「は」行と
次々に文字を上書きするから最終的に、最初に書き込んだ「あ」行が
見え難くく復元し難いとか?

もし、このイメージならゼロ書き込みと0xFF書き込みのソフトでも
何回か消去を繰り返せば上記の「た」行「な」行「は」行を重ねるのと同じで
安全性は高まるんでしょうか?
それともゼロ書き込みと0xFF書き込みを繰り返した場合は
「か」行と「さ」行を複数回繰り返すのみで意味が無いんでしょうか?

それと私が行った動画の上書きですが
私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました

但し、これも例えるならメディアが四角い箱だと仮定します
そしてデーターが動画ならピクセルや画素をビー玉に例えるなら
最初に10個のビー玉と言う動画を入れて消去してから
容量一杯迄ビー玉を入れた場合でも、ビー玉同士は付いた状態でも
必ず隙間は空いてる訳で

これは何回種類の違うビー玉を入れても
最初に書き込んだビー玉が見え難いと言う状態で
完全に見えないと言う訳では無いと言う事でしょうか?

極端な話、ジグソーパズルのピースもランダムに数個並べて見ても
何の画像だかは分らない様に…この様な解釈で良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 00:20

一般的な消去は、全領域にランダムなデータを書き込むこと、それを複数回実施することで成り立たせています。


なので、容量が大きければ大きいほど時間がかかります。
更にSDカードとなると、書き込み速度は程度が知れていますので、それなりの時間がかかります。

消す方法は、フリーから購入品まで色んなアプリがあります。
https://www.finaldata.jp/terminator/pkg/
https://www.acronis.com/ja-jp/personal/drive-cle …

が、どのような消し方に対応しているか、というところも重要です。
ゼロ書き込みや0xFF書き込みしか対応していない場合、それは十分とは言えません。
フリーで入手できるからといって、高いレベルで消去するかどうかは別問題なので、ソフト選定はそれなりに考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、また御指摘のソフトも有難う御座います

実は投稿時に処分等と書いたんですが本当は処分する訳では無いんです
処分と書いたのは関係の無い回答を避けたかったから処分と書けば
一番近い回答が頂けるかと思ったからです

ゼロ書き込みと0xFF書き込みの事で質問です

ゼロ書き込みと0xFF書き込みでは十分では無いと書かれてますが
この用語は初耳で、私もネットで調べたんですが
専門用語過ぎてイメージしか分かりませんでした

ただ一応知ったのが、私が投稿時に書いた様な例えで言うなら
前のデーターを紙に文字を書いたと仮定すると
その上から落書きの様に文字を書いた状態だと聞きました

その場合は、この様なイメージなんでしょうか?
まず最初のデーターを紙に「あいうえお」と書いたと仮定します
そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」

但し5000円位するソフトだとゼロ書き込みと0xFF書き込み以外にも
複数の物を上書きすると書いてる様ですが
それ以降が同じ様に「た」行「な」行「は」行と
次々に文字を上書きするから最終的に、最初に書き込んだ「あ」行が
見え難くく復元し難いとか?

もし、このイメージならゼロ書き込みと0xFF書き込みのソフトでも
何回か消去を繰り返せば上記の「た」行「な」行「は」行を重ねるのと同じで
安全性は高まるんでしょうか?
それともゼロ書き込みと0xFF書き込みを繰り返した場合は
「か」行と「さ」行を複数回繰り返すのみで意味が無いんでしょうか?

それと私が行った動画の上書きですが
私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました

但し、これも例えるならメディアが四角い箱だと仮定します
そしてデーターが動画ならピクセルや画素をビー玉に例えるなら
最初に10個のビー玉と言う動画を入れて消去してから
容量一杯迄ビー玉を入れた場合でも、ビー玉同士は付いた状態でも
必ず隙間は空いてる訳で

これは何回種類の違うビー玉を入れても
最初に書き込んだビー玉が見え難いと言う状態で
完全に見えないと言う訳では無いと言う事でしょうか?

極端な話、ジグソーパズルのピースもランダムに数個並べて見ても
何の画像だかは分らない様に…この様な解釈で良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 00:20

http://www.iodata.jp/product/soft/backup/diskref …
この様な市販ソフトを使って消去する。
機密漏えいを気にする企業でも使われているので、
それなりに完全に近いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、また御指摘のソフトも有難う御座います

実は投稿時に処分等と書いたんですが本当は処分する訳では無いんです
処分と書いたのは関係の無い回答を避けたかったから処分と書けば
一番近い回答が頂けるかと思ったからです

それと他の方の回答で申し訳ないんですが
ゼロ書き込みと0xFF書き込みの事で質問です

ゼロ書き込みと0xFF書き込みでは十分では無いと書かれてますが
この用語は初耳で、私もネットで調べたんですが
専門用語過ぎてイメージしか分かりませんでした

ただ一応知ったのが、私が投稿時に書いた様な例えで言うなら
前のデーターを紙に文字を書いたと仮定すると
その上から落書きの様に文字を書いた状態だと聞きました

その場合は、この様なイメージなんでしょうか?
まず最初のデーターを紙に「あいうえお」と書いたと仮定します
そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」

但し5000円位するソフトだとゼロ書き込みと0xFF書き込み以外にも
複数の物を上書きすると書いてる様ですが
それ以降が同じ様に「た」行「な」行「は」行と
次々に文字を上書きするから最終的に、最初に書き込んだ「あ」行が
見え難くく復元し難いとか?

もし、このイメージならゼロ書き込みと0xFF書き込みのソフトでも
何回か消去を繰り返せば上記の「た」行「な」行「は」行を重ねるのと同じで
安全性は高まるんでしょうか?
それともゼロ書き込みと0xFF書き込みを繰り返した場合は
「か」行と「さ」行を複数回繰り返すのみで意味が無いんでしょうか?

それと私が行った動画の上書きですが
私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました

但し、これも例えるならメディアが四角い箱だと仮定します
そしてデーターが動画ならピクセルや画素をビー玉に例えるなら
最初に10個のビー玉と言う動画を入れて消去してから
容量一杯迄ビー玉を入れた場合でも、ビー玉同士は付いた状態でも
必ず隙間は空いてる訳で

これは何回種類の違うビー玉を入れても
最初に書き込んだビー玉が見え難いと言う状態で
完全に見えないと言う訳では無いと言う事でしょうか?

極端な話、ジグソーパズルのピースもランダムに数個並べて見ても
何の画像だかは分らない様に…この様な解釈で良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 00:19

>もっと短時間で確実(?)に消去出来る方法は


>無いんでしょうか?

ありません。
意味のないデータで上書きする以外には、物理的に破壊するしかないんですよね。
物理的な破壊(高電圧をかけてメモリチップを破壊することを含む)を拒否する以上、時間をかけて上書きする方法を選択しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います

実は投稿時に処分等と書いたんですが本当は処分する訳では無いんです
処分と書いたのは関係の無い回答を避けたかったから処分と書けば
一番近い回答が頂けるかと思ったからです

それと他の方の回答で申し訳ないんですが
ゼロ書き込みと0xFF書き込みの事で質問です

ゼロ書き込みと0xFF書き込みでは十分では無いと書かれてますが
この用語は初耳で、私もネットで調べたんですが
専門用語過ぎてイメージしか分かりませんでした

ただ一応知ったのが、私が投稿時に書いた様な例えで言うなら
前のデーターを紙に文字を書いたと仮定すると
その上から落書きの様に文字を書いた状態だと聞きました

その場合は、この様なイメージなんでしょうか?
まず最初のデーターを紙に「あいうえお」と書いたと仮定します
そしてゼロ書き込みが「かきくけこ」0xFF書き込みが「さしすせそ」

但し5000円位するソフトだとゼロ書き込みと0xFF書き込み以外にも
複数の物を上書きすると書いてる様ですが
それ以降が同じ様に「た」行「な」行「は」行と
次々に文字を上書きするから最終的に、最初に書き込んだ「あ」行が
見え難くく復元し難いとか?

もし、このイメージならゼロ書き込みと0xFF書き込みのソフトでも
何回か消去を繰り返せば上記の「た」行「な」行「は」行を重ねるのと同じで
安全性は高まるんでしょうか?
それともゼロ書き込みと0xFF書き込みを繰り返した場合は
「か」行と「さ」行を複数回繰り返すのみで意味が無いんでしょうか?

それと私が行った動画の上書きですが
私は容量一杯の動画を上書きすれば元のデーターは復元不可能と思ってました

但し、これも例えるならメディアが四角い箱だと仮定します
そしてデーターが動画ならピクセルや画素をビー玉に例えるなら
最初に10個のビー玉と言う動画を入れて消去してから
容量一杯迄ビー玉を入れた場合でも、ビー玉同士は付いた状態でも
必ず隙間は空いてる訳で

これは何回種類の違うビー玉を入れても
最初に書き込んだビー玉が見え難いと言う状態で
完全に見えないと言う訳では無いと言う事でしょうか?

極端な話、ジグソーパズルのピースもランダムに数個並べて見ても
何の画像だかは分らない様に…この様な解釈で良いんでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!