
小学校あるいは中学校のころのあなたの習慣について、3つの文を英語で書きなさい。という問です。
添削をお願いします。
・I would often walk to school with my friends when I was an elementary school student.
・We were the same class while we were grade 5.
・but we have not talked with since we graduate from junior high school school.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・I would often walk to school with my friends when I was an elementary school student.
完璧!
・We were the same class while we were grade 5.
the same class の前に前置詞が要ります。
5年生の意味なら grade 5 ではなく、fifth graders とか in the fifth grade が普通です。
We were in the same class when we were fifth graders.
・but we have not talked with since we graduate from junior high school.
but は接続詞なので、文と文をつないで1つの文章にするときに使います。
we have not talked だけで「私たちは話していない」になります。with は不要。
卒業したのは過去のことだから、過去形で graduated と言うのが正しいです。
However, we have not talked since we graduated from junior high school.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「彼女はテニスが大好きです。し...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
Educational Qualification
-
approximatelyの省略記述
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
agree withとagree that
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報