dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、午前に警察から電話がありました。

話を聞くと、2年ほど前に働いていた職場(カラオケ店)で盗難があり、その話を写真を見て確認しながら話を聞きたいので警察署まで来てもらえないか?と言う事でした。
最近、引っ越しをして遠くなったので直ぐには行けません。と答えたところ、こちらから伺います。と言われて、こちらまで来る事になりました。
私は当時、その店舗の責任者をしておりました。
職場には、防犯カメラの映像を確認する為に警察が来られてます。
その時、休みでしたが店に行き警察の方と防犯カメラの映像を見て説明してあります。
何かあったら、連絡するので連絡先を教えました。

①2年前の事を、今更聞く事などはあるのでしょうか?

②防犯カメラの映像を確認する為には、一旦警察から本社に連絡して捜査協力の為に防犯カメラを見ていいかの連絡は行ってます。
なのに、本社じゃなく既に退社している私に電話がかかってきたのは、何故か?。

わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、言葉足らずですいません。

    昨日の午前中に警察から電話がありました。
    内容は、2年前働いていたカラオケの店舗で当時深夜帯で働いていたA君が、お客様(カップル)がトイレに行っている間(2人でトイレに行ってます。)にそのお客様の部屋を覗き、居ない事を確認して部屋に入り財布からお金を抜き取った。
    そして、お客様は会計後なのかはわからないですが財布からお金がなくなっている。となり警察に行ったそうです。
    その数時間後に警察が店舗にきて防犯カメラを確認したいと言う事でした。
    その時に、私は休みだったのですが店から電話が来て上記の内容を聞きました。
    すぐに店に行き警察と一緒に防犯カメラを確認しました。
    が、細かい内容です。
    すいません。

      補足日時:2018/07/21 15:44
  • すいません。
    部屋の中までは防犯カメラは無いので、抜き取った。では無く抜き取った可能性。です。
    その日の深夜帯は、お客様が2組しか入室しておりません。
    防犯カメラを確認した所、そのお金が無くなったと言われているお客様の部屋には、利用中のお客様(カップル)とその深夜帯の従業員のA君しか入っておりません。

    その店舗は今年の2月に閉店しております。
    私は一年前に退職しております。

      補足日時:2018/07/21 15:55

A 回答 (9件)

もう一方の方にも回答しております



①その時の犯人が捕まって事情徴収が終わり、犯人の供述に間違いが無いかを確認する為です...犯行時に協力されていた方のようですから、その時の状況を再度確認する為の様に思われます

②犯行当時に立ち会っていただいた方々に、犯人逮捕で再度確認する為のことと、捜査の終了に伴い、協力していただいた方の署名と捺印が必要な為かと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二年前の事で、急に警察から電話がかかってきてくるとは思ってなかったので、、、。

お礼日時:2018/07/21 18:38

警察としては「抜き取ってポッケに入れて盗んだ」とこまで確認したいんですよ


そこが映っていないのであれば「拾った金を店長に渡した」などと主張した場合にあなたは受け取っていない事や共謀していない事を主張すべきです。

どのみちそのA君もいまさら認めるとは思えませんが、こういう窃盗がまかり通っちゃいけませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も、まさか一年前に退職したのに二年前の事で警察から電話がかかって来るとは思ってもみなかった事でビックリしています。
当時、防犯カメラの映像を撮影していたと認識しておりますので、その写真を見せられると思います。
警察も、あなたを逮捕はないですよ。とは言っていましたが、なんせ警察を信用していないので、、、。
やましい事はないはずですか、不安になったので質問した次第です。

お礼日時:2018/07/21 16:23

2年前の事件ではなく


最近の事件で
退職した人に聞きたいことがあるのでしょう

お店の内情をよく知っている人ということで
あなたの名前が上がったのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その店舗は今年の2月に閉店しております。
私は一年前に退職しております。

お礼日時:2018/07/21 15:48

えっと。

。。

2年前に責任者をしていたお店で盗難があり、当日自分は休みだったが店へ行って警察官といっしょに防犯カメラの映像を確認して説明を行った。

昨日の午前にその件で警察から連絡があり、「こちらから自宅へ伺い写真を見せるので写っているものについて説明をして欲しいと」と依頼された。

、、、ということですか???
文面から時系列がハッキリせず。。。

で、もしそういうことでしたらあることでしょう。
写真というのが当時の防犯カメラの一場面のものなのかそれとは別のものなのかわかりませんが、今も捜査をしていてわからないこと確認して欲しいことが出てきたので当時の店の様子をよく知る者としてそれを見て説明して欲しいということでしょう。
普通に考えれば。。。
もちろん警察は様々な可能性を視野に入れているでしょうから、質問者様は被疑者として見られている可能性もあるわけでしょうし。
その場合、警察が把握している事実と質問者様の説明が食い違えば疑いが濃くなるとう事も十分あり得ます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真は当時の防犯カメラの映像を撮影しておりましたので、それだと思います。

お礼日時:2018/07/21 15:46

警察が話は聞きに言ってると思いますよ。


指紋も残ってるなら証拠になりますし
でも2年たったと言うことは、指紋は出てこなかったんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく言うと、その深夜帯の従業員がお客様の財布からお金を抜き取ってるみたいです。
お客様が、どのタイミングで気付いたかはわからないのですが、その日の昼頃に(利用後から数時間後)に警察は来てます。
その、従業員は退社してからツイッター等で靴を何足か購入したと呟いてました。
給料日前なので、この事を知っている従業員達は絶対に盗ってる!とまで言ってました。

お礼日時:2018/07/21 15:33

犯人に絞り込めない時や、別件で逮捕した人物の自供での 新たな裏付け捜査の


一環ではないでしょうか。当時の責任者に事情を伺うのは当然でしょうね。

やましいところが無ければ、堂々と対応すればいい。
いくら任意でも、拒否すれば、疑われます。不愉快な思いをするだけですよ。む
    • good
    • 0

任意の調べなら、従わなくてもいいよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大事な部分を書き忘れました。
防犯カメラを確認した所、当時深夜帯に働いていた従業員が部屋を覗いたり怪しい行動をしております。
その従業員の名前や電話番号、履歴書なども教えております。
その、本人には行かないのですかね?

お礼日時:2018/07/21 15:29

カメラの位置関係や保管状況の確認など「いつからこうなっていたのか」の確認もあるかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
既に私も退社して一年が経っております。
その店舗も、今年に閉店しております。
だから、私に掛かってきたのでしょうか?

お礼日時:2018/07/21 15:26

当時の責任者に話を聞くのはよくある話です。


そして、盗難にも時効があり7年と長いのですが、何年かおきに洗い直ししたり、被害者からせかされたり色々あるので2年位ならよくある話かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

捕捉なのですが、、、。
防犯カメラを確認した所、当時深夜帯に働いていた従業員が部屋を覗いたり怪しい行動をしております。
その従業員の名前や電話番号、履歴書なども教えております。
しかも、その従業員はその日が最後の出勤で退社しました。
最後の出勤で、やらかしたのです。
この、本人には行かないのですかね?

お礼日時:2018/07/21 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A