
64GBのmicroSDをFAT32にする方法を教えてください。
ニンテンドー3DSに使っている32GBのSDカードがいっぱいなので
64GBのものを買いました。
3DSはFAT32にしか対応していないとの事をネットで知り、
FAT32にしたいのですが、その方法を教えてください。
windows10,64bitです。
・buffaloのdisk formatter
・buffaloのdisk formatter2
・HP USB Disk strage format tool(外付けHDは認識するがSDカードを認識しない)
を試したのですが、3つとも失敗(できません)でした。
他に方法を教えてください。
よろしくおねがいします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> exFAT=FAT32なのでしょうか?
違います。ちなみにFAT32が32GBまでしか使えないというのは、Windowsが勝手にやってる制限です。規格上は8TBまで対応できるはずだけど、無難なのは2TBまで。サードパーティ製のフォーマッタを使えばそこまでいけます。
以下の試行錯誤記事が参考になりますかね。
http://eternalsetuna.blogspot.com/2016/02/sdxc-1 …
No.7
- 回答日時:
Windows NT系OSは、FAT32は、32GBに制限されております。
Windows 9x系は、32GB以上もFAT32でフォーマット出来たんですけどね。
NT系は、フォーマットツールを用いて行うことになります。
ただ、ツールが利用出来ないとなると難しいでしょうね。
他のツールなりを用いて実験するしかありません。
ゲーム機本体でフォーマット出来ないかも試すしかありませんね。
>exFAT=FAT32なのでしょうか?
違います。
FAT32は、1つのファイル制限が4GB制限がありますが、exFATはそのような制限はありません。

No.4
- 回答日時:
たしかFAT32だと最大容量が32GBです。
64GB 品全部をFAT32にするのは無理なので、
32GB以下に分割して(パーテーション切って)FAT32フォーマットするくらいかと。
それに64GB品ならSDカードじゃなくてSDXCカードでしょ?
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/ca …
それが理由でFAT32は使えないのでは。
ところで3DS で使えるSDカードは32GBまでみたいです
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードについて教えてください 4 2022/06/19 14:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDHC SDカードについて 10 2022/10/11 14:04
- 携帯型ゲーム機 【至急回答お願いします】3DSに差し込んだSDカードについて 1 2022/08/18 03:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDメモリーに関する質問です 6 2023/03/30 10:47
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 64gbのマイクロsdカードが255mbに認識します 5 2022/07/07 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクの初期化
-
Mac OS(Lion)外付けHDのパーテ...
-
外付けHDDを買って、まずし...
-
内臓HDDのデータを消さずに外付...
-
最近Macの動作が少し遅くなって...
-
インストールディスクから起動...
-
Bad command or file nameはな...
-
miniがフリーズします
-
ディスククリーンアップとは?
-
Windowsパソコンのバックアップ...
-
データの移行について
-
OS9.0.4~9.2
-
ディスクのマウントを解除出来ない
-
Macを2台持ちする意味
-
MacPro OS10.68 起動しなくなり...
-
ログオンできないノートPCから...
-
電気屋の人にパソコン見せるの...
-
Macのクリーンインストールは初...
-
外付けHDDを倒してしまいました
-
起動するとクラスタスキャンします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けSSDは買ってから、すぐに...
-
HDD ScanやCrystalDiskInfoはex...
-
AQUOSで外付けハードディスクが...
-
Macのfinderで外付けHDが検索で...
-
HDDのフォーマットを代理で行っ...
-
フォーマットがNTFSの外付けス...
-
SCSI ローレベルフォーマットの...
-
この外付けSSDには暗号化ソフト...
-
isoファイルをハードディスクに...
-
プレステ2の内蔵型HDDをPC...
-
ハードディスクの容量がおかし...
-
ポータブルハードディスクのフ...
-
HDD使用領域0バイト
-
XPで使っていた外付けハードデ...
-
64GBのmicroSDをFAT32にする方...
-
外付けHDDを買って、まずし...
-
HDビデオのHD交換の仕方を...
-
3TのHDDがフォーマットし...
-
160GのHDDフォーマットすると、...
-
B's Crewって何のソフトですか
おすすめ情報
・パソコンへの繋げ方は、付属のSDカードの大きさのカートリッジに
マイクロSDカードを入れてパソコン本体に接続しています。
・「認識しない」と書きましたが、エクスプローラでは普通に認識されています。
ソフト上でなぜか認識しません。(後ほど別のカートリッジを探して試そうと思います)
・エクスプローラ上で右クリックしてフォーマットを選択すると
「exFAT(規定)」と「NTFS」しか選べません。3DSでは「FAT32」でしか使えないとネットで見たのですが、exFAT=FAT32なのでしょうか?
・「3DSは32gbまでしか使えない」というのは公式保証の話で、ダウンロード購入をする人が集まる掲示板などでは皆普通に64gbやそれ以上のものを使っています。(保障外ですが)
よろしくおねがいします。
自己レスになってしまいますが、
別所で聞いたところ
「AOMEI Partition Assistant standard」というソフトでFAT32に変換できました。
自分はこの方法でできましたが、
ノートPCのSDカードスロットを使うと出来ないという方もいました。(USBのスロットならば変換できる)
質問に答えてくださったみなさま
ありがとうございます。