

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>私たちは나들 저들
絶対に使いません。
우리の1かたまりで「私たち」だから。
同様に「君たち」は너희。
우리들、너희들は有り。達を強調する使い方。
言葉はニュアンスや歴史があるから、日本語の感覚を外国語へは適用できない。
ファミレスで料理が運ばれて来た時に言う「ごゆっくりどうぞ」。
外国人客に対して「・・・Slowly」と言ったら「???」でしょ?
No.3
- 回答日時:
우리は
一、喋る人が自分より地位高くない人にとうして自分と仲よしな関係だとみせる表現
二、自分を含めて集まっている人たちを喋る表現です
一は質問した“우리 멤버들”=私たち
二は(우리(私たち)今からなにするの)です
우리 멤버들を우리て約しても同じ意味です
No.2
- 回答日時:
まあ、簡単に、韓国語には「私達」と言う言葉が一つであって、「私」と「達」の二つを合わせてつくるのではないです。
なぜそうなのかと言われれば、理由はないです。ただそうなんです。いくら英語が分らなくても、「私」はIで、「私達」はIsではなく、weだと言う事は知っているでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「~することによって」と「~...
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「でない」と「ではない」
-
「問題ございません」と「差し...
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
「~かもだから」「~しなきゃ...
-
ご参考にしてください、ご参考...
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「そもそも」の使い方
-
「~とは思う」という言い回し
-
「あからさま」と「明らか」の...
-
中国語の慣用句、成語について
-
「如何なものでしょうか」の「...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
文章を〜ですが。と終わらせる...
-
日本語について【~できるよう...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
~をできるようにする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「~することによって」と「~...
-
「でない」と「ではない」
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「問題ございません」と「差し...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「そもそも」の使い方
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
「すみませんです」って正しい?
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
日本語について【~できるよう...
-
【悪くない(悪くはない)】と...
-
「~とは思う」という言い回し
-
「お手数をお掛けして申し訳あ...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
ご提供いたします?
おすすめ情報