No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「問題ない」は相手にとって都合の悪いことは無いという場合と、自分にとって都合の悪いことは無いという場合のどちらにでも使えますが、「差し支えない」は自分にとっての都合の有無だけです。
Aさんからあなたに何かを頼まれて「問題ありません」「差し支えありません」と答えられますが、Aさんが自分で行って良いかどうかをあなたに問われた場合は「問題ありません」とは言えるけど、「差し支えありません」と言うのはおかしいです。
「差し支えない」は自分に対してなので、自分に「ございません」もおかしいです。「ありません」が正しい表現と思います。
No.3
- 回答日時:
「問題ございません」は、若者口語なので書面では使えません。
又社会人の会話で使うと軽い人の発言という印象があります。「Aであっても特段の問題はございません」と言えば使えます。相手の行為を許容する場面では、「差し支えない」の丁寧語「差し支えありません」がスマートな表現ですね。都合が良いとか、悪いという前提はありません。「差し支えございません」という表現は、主に口語では言いますが、文章で使うとやや不自然な印象があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「問題ございません」と「差し支えございません」について2
日本語
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
-
4
「~のため,~のため」というように,ためが二回続くのは変でしょうか?
日本語
-
5
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
7
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
10
「~したく。」という表現について
日本語
-
11
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
12
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
上司とご相談し、という日本語は正しいですか?
日本語
-
14
こんにちは。敬語のことで気になったことがあったので、質問します。 私は高校生で、吹奏楽部に所属してい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
このことを事前に伝えてなくてごめんなさいを敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
16
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
18
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
電話での言葉遣い
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「問題ございません」と「差し...
-
「~することによって」と「~...
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「でない」と「ではない」
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
韓国語「チョンマル」「ジンチ...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
○○して下さいね。の「ね」について
-
「~とは思う」という言い回し
-
「そもそも」の使い方
-
『先輩の足元にも及びません』...
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「可及的速やかに連絡下さい」...
-
【悪くない(悪くはない)】と...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
「てもらいますか」と「てもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「問題ございません」と「差し...
-
「でない」と「ではない」
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「~することによって」と「~...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
「そもそも」の使い方
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
韓国語「チョンマル」「ジンチ...
-
「~とは思う」という言い回し
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
日本語について【~できるよう...
-
独断と偏見に変わるソフトな表...
-
『先輩の足元にも及びません』...
-
【悪くない(悪くはない)】と...
おすすめ情報