dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳、高校生です。
高校を中退し働くため、親の扶養を外れることになりました。現在は祖母と一緒に住んでいるため、親とは一緒に暮らしていません。
親が勤める会社に子の扶養を外す書類(現在僕が所持している保険証が使えなくなるやつ)を出す際、理由や日付を書く必要はありますか?
例えば、理由を子供が就職した為、日付を書類提出した当日とした場合、その書類を提出した当日から数週間過ぎても子が職を見つけられていない時はどうなりますか?親に連絡は行きますか?それとももう扶養は外れているので、僕の自己責任でしょうか?そして、書類を提出した瞬間から保険証は使えなくなりますか?

A 回答 (1件)

>理由を子供が就職した為、日付を書類提出した当日とした場合



その理由にするなら実際に就職しその就職先で社会保険に加入することになってからの方がいいでしょうね。
また、空白期間を作らないために新しい保険証のコピーを求められる場合もあります。扶養は遡っても外すことができますから過去の日付で申請することもできます。

ですが、今回は親御さんとは別居し仕送りももらわない状態になったから扶養から外れるわけですから、できれば別居したためというような理由にして別居した日付で扶養を外れる方がいいかと思います。
その際は、別居した日(と記入した日)からもう親御さんから渡された保険証は使えません。
親御さんの会社から扶養を外れた証明書(健康保険資格喪失証明書)をもらって、まだ就職していなければお住いの自治体で国民健康保険に加入してください。
国保は前の保険制度の喪失証明書がないと手続きできませんのでご注意ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!