No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは薄い円盤を積分する方式
球の慣性モーメントと同じパターンでしょうね。
薄い円板の慣性モーメントは、円板の重心に対する慣性モ―メント+
平行軸の定理で求める。後はx軸方向に積分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この記号の意味はなんでしょうか?
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
ロケットの燃焼室と重心の関係
-
慣性モーメントと平行軸の定理
-
高校物理の質問です。 [問題] ...
-
半径a, 中心角60度の一様な扇型...
-
高校物理、単振動
-
トラクターヘッドの重心高について
-
運動量保存則は外力が働かない...
-
重心を求める問題が分からなく...
-
並進運動と回転運動との合成に...
-
豪華客船クイーンエリザベス号...
-
円の重心
-
物理(慣性モーメント)
-
高校物理、重心系
-
半円筒の重心
-
力学の問題です。質量m1、速度...
-
物理の質問です。
-
シャワーで水がはねる原理とそ...
-
剛体の振り子について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報