
来年入試のある高校三年生です。
理系で医療系の仕事につきたいと思ってます。
先日第一志望の私立のオープンキャンパスに行ってきました。偏差値もあるし、在学生が満足している雰囲気だったので志望していましたが、何と言うか……先輩方がうちの大学に是非来て!って訳でもなく、体験実習も流れ作業で、説明を終えたら私たちの前で「何回も大変だねー」と声を掛け合ったりしていて、学校のカリキュラム的には問題ないのですが、他にも引っ掛かることがいくつかありました。
同じ職種の親に(私大出身)「センター試験は絶対無理」と中学の頃から言われ、経験者が言うことだしそうなのかなと思いパンフレットすら見ていませんでしたが、国公立のを取り寄せてみたら凄かったんです。国家試験合格がゴールではなく、どんな人に育てるのか明確で実習期間も長いですし大学院の設備や何を研究できるかも明示していました。国公立に行きたいという思いが消せません。本当に学びたい人たちの中で質の良い授業を受けれるのはとても幸せだろうなと思います。
しかしどこの大学でも教える技術は一緒な職種なので、1年かけてわざわざ行くところじゃないと親は言います。大学院で国立大に研修にいったけれど、あんたはあそこのような人たちには絶対なれない、とも。
書いてしまいましたが、私は数Ⅲとセンターで使う社会系の科目を履修しておらず、化学と英数が壊滅的(5月模試で偏差値42だったんです……)なので浪人は確実ですし偏差値63もあるので浪人しても(当たり前ですが)受かる保証はありません。
国公立は自分でできる人たちが行くところで、私立で手取り足取り教えてもらった方がいいよと言う人もいます。
ですが高校受験の時、志望校の偏差値にどうしても届かず、親の友人の娘が在学中で良い所だと言われた今の高校に、大分偏差値を下げて入りました。地獄でした。3年間やる気のない自分勝手な生徒の中で、なぜ最後まで志望校を挑戦し続けなかったのかと悔やむ毎日でした。
大学受験ではこのような失敗をしたくありません。
けれど基礎もガタガタな馬鹿で、チャートをやる度こんな量をもこなせない自分が国公立なんて到底無理だ、と思いますし、それでも入った私立が今のような学校だったら?と思うと目の前が真っ暗になります。塾に通っていますが入塾当初から私立と言っているし、今から国公立なんて言ったら自分の成績みて顔洗って出直してこいって感じです。
私は大学に完璧を求めすぎなのでしょうか?
支離滅裂な長文ですみません。何かアドヴァイス等頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
諦めたら終わりです。
確かに厳しい状況のようですが、挑戦されることは良いことだと思います。合格するに越したことはありませんが、たとえ失敗して後悔するにしても、失敗を納得できるよう努力されてはいかがでしょう。努力する姿勢が後の人生で生きてくるかもしれません。ご健闘をお祈り申し上げます。No.1
- 回答日時:
公立大は少し事情が違いますが国立大は原則フル教科が必要なので準備に手間ひまがかかります。
ある程度の時間と労力を費やし覚悟をもって高校生活を過ごした生徒にだけ受験する権利が与えられるのが国立大学です。高校受験で苦汁をなめたにもかかわらずその悔しさを前向きに転じることができず、結局流されて今現在準備不足であるなら、それを見てきた親が「お前には国立は無理」というのも無理もないでしょう。浪人したところでろくに成績は上がらないだろうというのもあなた以上に出資者である親の方が敏感なのかもしれません。
それでも塾にも通わせてくれて医療系の高い私立の学費を払ってくれるというのだから、親には感謝すべきです。国立への思いが断ち切れないなら、今すぐ国立受験の準備を始めて現役の時点でそれなりの結果(浪人が無駄にはならないという本人の自信と周囲を説得するだけの成績、戦績)を出すべきです。「浪人して結果を先送り」などというのは大甘です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- その他(学校・勉強) 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 2 2022/06/22 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
浪人するか地方国公立に進学するか
-
大学受験浪人は何浪まで世間的...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
関東学院大学に浪人生はいますか?
-
広島大学って人に言えないよう...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
興味ない学部、学科に通ってい...
-
国公立前期に合格しました。後...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
高学歴の人って反抗期がありま...
-
地方公立大学はFランですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
地方国公立とMARCHだったらどち...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
浪人を選択しますか?
-
今年浪人するものです。通って...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
大学入学か浪人か
-
浪人する人は時間もたくさんあ...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
浪人生って生産性ないですよね...
-
浪人するか
-
国公立医学部医学科を目指して...
-
都会の比較的裕福な家庭って東...
おすすめ情報