アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急お願いします。
浪人して、国公立を目指してきましたが、最近時間もなく、実力も伸びを感じないことから不安で不安で、必死に勉強していますが、どうしても怖くて志望校を下げようかなって思ってしまいます。
まあ、下げるってなったら国立から私立へと変わるのですが、わたしの周りでも、世間一般でも、浪人して国立目指したけど、結局一つ下の私立には止まらず、その下に留まる人が多いって聞きます。
わたしの先輩でも、現役神戸大学を目指して、立命受かったけど、立命蹴ってまで、神戸大目指して、結局立命しか受からず、現役と同じ結果しか残せなかったって人がいました。
なんか、指定校のこともあるし、現役時の周りの私立専願組はみんな当時に受かってて、国立志望のわたしは結局志望なだけで、国立に受かる見込みはなかったから、最初から私立に行けばよかったのではないか。と思ってしまいます。

ランクは一つ下がるけども、絶対にキープしたい同志社に帰るか、国立目指して結局同志社に留まらず、関大だったら、前者かなって思ってしまいます。
これを親に話すと、行きたいところがあるから浪人したんじゃないの?って正論を突き返されてしまい、何も言い返せなかったです。
共通テスト模試はC判定でしたが、まだ出ていない、記述の方はおそらくE判定で、かなり国立は厳しい状態です。
このまま国立目指して、結局あかんよりも、
私立の上の方に志望校を下げて、確実に結果を残していった方がいいなって思ってしまいました。

この時期の志望校下げは逃げなんでしょうか。
浪人してた人でも、してなかった人でも、誰でもいいので、アドバイスが欲しいです。
ちなみに、一般しかない学部で共通テスト利用は取れないし、国立の方も科目数絞ってるから、共通テスト転けたらどこにも下ろせず、で、努力が水の泡になる可能性が大いにあります。ほんまに。

本当に本当に真剣に悩んでます、誰かアドバイスが欲しいです。お願いします。

A 回答 (9件)

神戸大が第一希望の人は3教科勝負なら私立専願の同志社志望に負ける可能性が大きいと思います。

関大だって油断できません。近大に拾ってもらう事になるかも知れません。
    • good
    • 0

こういう事を言っている時点で私大トップレベルは無理だと思います。

    • good
    • 0

国立を諦めたら同志社は絶対にキープ「できる」保証はないですよね?あくまで絶対にキープ「したい」という願望ですよね?



関西の私立受験は関東(早慶が典型)ほどに特殊な対策が求められるわけではなく国公立と「地続き」の性格が強いとされます。

私立に切り替えても同志社に届かずに関関立やそれ未満に留まる結果に終わった場合、そんな(ふがいない)自分をいずれは許せるのであれば、いま切り替えても良いと思います。

この時期、あなただけが悩んでいるわけではありません。国立受験は「ラストマンスタンディング」、リスクテイクの覚悟がある人だけが挑めて、フラフラになっても何とか脱落しなかった人にだけ勝者の権利が与えられる場です。
    • good
    • 0

僕は運よく現役で慶応に行けましたが、浪人の友達が多くて、その友達たちは大人だし、いい感じに年齢を気にせずにキャンパスライフを楽しんでましたし、


サークルや就活でも成功してましたね。

それはたまたまかもしれませんが、遠回りだと思った道が近道のこともあります。
あなたは「あの子は現役で推薦蹴ってたけど、結局は浪人してうちの大学の後輩かよ」みたいなのが許せないのでしょうか。
でもそれはあなたの勝手な捉え方でしょう。

浪人して勉強したことや、理数系の科目もやったことはあなたの人生でプラスになります。
仮にそんなあなたを否定する友人や面接官がいたとして、その人と仲良く付き合う必要はありませんよね?
(評価してくれる人と仲良くすれば良いだけ)。

別に確率をしてるかどうかはどっちでも良いのですけど、あなたなりに納得できる道が良いと思います。
そもそも前提で、あなたが死文にしてら「同志社や関大は受かる」と考えてるのが僕は恐ろしいです(講師の時に、その手の子が落ちまくってるの良く見ました。)

別に関東の大学でも良いし、問題の相性もあります。
運もあります。
将来、東京系の業界志望ならマーチなど関東がいいでしょう。
「とにかく神戸」なら海事なら入りやすいわけです。実習あるけどね。
阪大なら外語のマイナー言語とかね。
でもそれでいいの?って話ですよ。

要するにあなたの志望なり、合否可能性なりで変わってくるし、
余計なことをごちゃごちゃ考えるほど何もできなくなるよね、って思います。
それよりかは宗教のように「これはこう、と決まってる」方が迷わず強く進めると思いますけどね。
迷う気持ちはわかりますけどね。
    • good
    • 0

関西であるあるですね。


僕の友人で3年連続京大A判定で、3年連続京大落ちて同志社に受かり、結局同志社に行った奴がいます。
それもまた人生です。

あと、僕はもう親なので、子供のこと色々考えるのですが(私立小行かせてる方が得じゃないか?中学受験させたら得じゃないか?みたいなこと)、
近くの人に言われて「そうだな」と思ったんですが
「努力する人間になれたら良いから、合否は関係ない

「落ちたら単にそれだけの実力しかなかっただけ」と言われても腑に落ちたことがあります。

推薦を否定するつもりはないですが、多少の逆境は跳ね除けられる力は身につけてほしいなと思います。心理学ではレジリエンスと言いますが、それが大切かなと思います。
レジリエンスを掴むには、ちょうど良い目標を置くのが良いと言われてます。
自尊心は高すぎても低すぎてもだめです。
あなたの場合は「周りは」が強いと思う。
「あなたは」どうしたいのか?

例えば阪南大学に通うことになったら死ぬのか?
でも現実に阪南大学に通ってる学生は数千人もいますよね?
彼らの中で幸福な人もたくさんいるとおもうし、成功者もいるはずです。
学歴を否定したいわけではなく、「あなた自身が納得できる生き方を進めばそれで良い」と言いたいのです。
推薦で大学行く行かないは、高3の秋と思われる、
すでにあなたと関係ないですから、これは「トルコ国内のクルド人問題」くらい関係ないです。
関係ないことを考えるな!
と言いたいですね。
今後も友達がイケメンと結婚したり、子供できちゃったり、中退したり、なんてことは起こりますよ。その時々に、あなたの中で嫉妬や嘲笑はあるでしょう。
でも実際のところ「あなたには関係ない」話なんです。

「◯◯大学合格」の結果をあなた自身で左右することはできない。でもその過程のあなたの生き方や、そして親や友達にどう思われるか?
という行動軸はあなたが決められるはずです。
なら、行動にこだわって良いと思う。
あと男女差はあるけど親も他人です。ぼくの場合は今でいう毒親でしたので、そちらは全捨てしましたw
ただ友達が努力家が多くて、そいつらに負けたくない、認められたいって気持ちでやってましたね。
なんでも良いけど「誰からも好かれたい」はしんどいから、絞った方がいいですね。

また上昇志向にしても、何事にもこだわれる力は、前にも進めますけど、危険度も高かったりします。
例えば僕の周りの学歴厨みたいな人は、社会に出てからトラブルが多かったり、変に画策して失業したり、ニートになってる人も多いです。
社会人なって考えを切り替えられたらいいけど、性格ですからそんな簡単ではないと思います。
むしろ、「私は好きな人と結婚して、お嫁さんになって、子供は2人欲しい」みたいな人(高学歴だと馬鹿にされること多い)が結局は幸せになったり成功してる確率が高いですね。身の丈にあった幸せを大切にする人というか。

あと逃げかどうかは、考え方次第です。
学校によるけど、僕らの時代の関西の進学校は割と
「とりあえずお前ら全員、国立理系やれ」な感じでしたよw
理由は、
◯関西は医学部を始め、国立信仰心が高い
◯工学部の枠が多く、国立に行くなら理系の方が確実に受かりやすい
◯国語や英語と比べると受験数学は伸びやすい(どんなアホでもセンター8割は取れる、クラスの半数はセンター満点近く取れる、とされていた)

とかです。
僕は非信心だったので早めに死文に鞍替えしましたけど、そんな感じで割と強引に数学やらされてましたから、高3の秋とかに分担する奴は結構いましたよ。
中にはセンター結果の出た2月以後に文転した奴とかもいました。
昔は割と学部にこだわらなかったので、偏差値高ければ長野でも福岡でも、どこでも行ってた感じですね。

指導してましたけど、あれこれ画策する奴は落ちやすいです。
悩む気持ちはわかるけど、ある意味で「こうやってたら受かるねん」みたいな、愚直な奴、
アホな方が受かりますよ。
悩んでしまうとやはり行動力や質が落ちますよね。
    • good
    • 0

国立と私立は共通1次にしろ国語や社会あるなしで全然違うものです また


浪人したからと実力が伸びる人と伸びない人がいます 一般に2浪しても伸びなかったらまずそれ以上は伸びないでしょう!私も現役よりも結局下のランクになりましたが後悔していません 大学に入ってからついていけなければ
(留年)中退してしまえばなんにもなりませんから!これで良かったと思っていますし 卒業してからが本当の勝負ですからどこの大学にあまり拘る必要はありません!
いい大学を卒業しても卒業したというプライドだけ残ればかえって逆効果と思います!
残された時間で自分で結論を出して良い結果が出ることを祈っています!
    • good
    • 0

必死に勉強って、一日何時間ぐらい


勉強しています?

ワタシは18H勉強しましたよ。

浪人なんだから、それぐらい
出来るでしょう。

伸び悩んでいるなら、がむしゃらに
勉強したらどうですか。

眠っている間以外は全て勉強する。

トイレでも、風呂でも、食事中でも
勉強は出来るはずです。

知り合いで、風呂にも入らず勉強
した奴がおりました。

臭気が凄かったですが、合格
しました。
    • good
    • 0

>共通テスト模試はC判定でしたが、まだ出ていない、記述の方はおそらくE判定で、かなり国立は厳しい状態です。



そもそもですが、現在の私大向け模試で関大のAが出ているのですか?
国立狙いの受験生が私大狙いの受験生と正面切って勝負するのはかなり厳しいですよ。
    • good
    • 0

逃げではないです。

現時点では妥当な判断かもしれません。
目標管理を行う上では、達成可能かどうかの評価も随時行い、無理と判断される場合は、変更を行うべきです。

問題があるとするなら、
・目標の妥当性
・短期計画と達成度
あたりの評価がきっちりできていなかった可能性はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A