
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
高校生か大学生の違いはなんとなくわかりますね。
化粧や身なりとかで。
でもそれ以上になると、実年齢よりも学年で判断するので、差は感じないです。
大学1年の時浪人生がいても、言われるまではわからないでした。
私大卒後の専門1年なんで、19歳の子達と一緒にいますが、実年齢を言わないと現役生だと思われてます。
先週学校の職員に、成人式楽しかった?と聞かれて、3年前に終わりましたー!と言ったら驚いてました。
ってくらいに高校生以上の学生はある程度同化しちゃうんだなと思いました。
No.4
- 回答日時:
なんとなく違うといえば違うんですが、顔よりもノリです。
現役生のほうがはしゃぎ気味、浪人経験者はよく言えば落ち着いている、悪く言えばややノリが悪い。いずれにせよ言われてみればそんなもんかな程度のレベルです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 仮面浪人をして近大の文系学部を目指したいと思っていますが、2浪となると世間的に印象が良くないのでしょ 9 2022/03/26 21:09
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- 大学受験 marchほぼ全落ち 仮面浪人 5 2023/02/24 19:20
- カップル・彼氏・彼女 僕は、大学2年生で、20歳、現在休学中の仮面浪人生です。 去年は、ほとんどオンライン授業で、対面がほ 2 2022/05/11 05:56
- 大学受験 受験生の全国平均くらいの人が一浪か二浪くらいすれば旧帝大(理工系学部)に受かると思う?現役では無理だ 7 2022/04/28 20:32
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 全落ちしたので3浪が確定しました。 結局、宅浪で1人で受験するのは無理だとやっと気づいたので3浪目か 2 2023/01/29 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学では浪人生は下に見られますか?また、浪人した知り合いや自身が浪人した時に人との接し方は気遣ったり
大学受験
-
小学生の頃そこそこ普通の顔だったのに、中高と浪人期でゴミみたいな生活しすぎてあり得ないほどキモい顔面
その他(健康・美容・ファッション)
-
浪人1年目で予備校に通ってる18歳男です。同じ予備校に通ってる女子で気になる人が出来てしまいました。
片思い・告白
-
-
4
浪人生です ホームクラスで隣の女の子に業務連絡的なやつで聞いた時にすごい親切に教えてくれて、かつ可愛
恋愛・人間関係トーク
-
5
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
6
二浪して大学に合格しましたが、何もやる気が出ません。 二年間宅浪して今年、某国立大学に合格しました。
学校
-
7
初体験って気持ちいいの? 男の方で答えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
8
真剣な質問です。 浪人生なのですが、受験期と同様性欲が強すぎて勉強に集中できません。このままじゃまた
依存症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
国公立しか行けなくてかつ浪人...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
大学入学か浪人か
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
浪人を選択しますか?
-
今年高校3年生の生徒が浪人した...
-
杏林 看護 補欠
-
浪人生って生産性ないですよね...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
最近の日東駒専は異常なほど難...
-
国立理系志望です。 浪人してセ...
-
関学の補欠者の中で順位あるん...
-
浪人するか迷っています 本当に...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
大学受験浪人は何浪まで世間的...
-
Fラン進学か自宅浪人の二択だっ...
-
今年浪人するものです。通って...
-
地方国公立とMARCHだったらどち...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
大学入学か浪人か
-
地方国公立とMARCHだったらどち...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
関学の補欠者の中で順位あるん...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
浪人を選択しますか?
-
一浪入学後の先輩との関係
-
浪人するか地方国公立に進学するか
-
浪人するか現役で進学するか悩...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
病気で実質三浪になった人って...
-
今年高校3年生の生徒が浪人した...
-
浪人する人は時間もたくさんあ...
-
浪人して旧帝大に受かる人は偏...
-
地方国公立大学を受験したので...
おすすめ情報