
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学問をしたいならば国立大でしょう。
逆に都心に近いところで、社会勉強含めてさまざまな経験をしたいと思えば早慶か、転んでもMARCHを、選ぶ人もいるでしょう。目的や価値観が異なるのですから違うのですから、上も下もないです。
理系は学問を目的に大学に進学する人が多いので、国立が優位ということもあります。
No.4
- 回答日時:
なぜ東大東工大一橋を別枠扱いにするのですか。
国公立の枠が受験生人口比で他地域に比べて極端に少ない関東では、歴史のある「早慶」が「東大直下の関東ローカル旧帝大」と同等、代替とみなされたというだけ。
私学最強の早慶ブランドですらその三校にはほぼ100%で蹴られるので格下扱いは厳然としており、結局は他地域の国立私立の関係に「早慶」がはさまっているのに過ぎない。関西でいう神戸大と大阪公立大のポジション。
他の私大はある意味すべてがミニ早慶で、また他地域に比して私立中高の割合も高いため、私学全般への進学に抵抗感が少ない。国立を諦めるのは片道切符なので、私学志望を決め込むと都心にない国公立の小規模大は途端に色褪せて見える(行かない理由を探す)という酸っぱい葡萄の心理です。
No.3
- 回答日時:
めちゃくちゃ思ってますよ。
マーチ云々というか、東大含めて23区外は人外の地くらいに思ってますよ。
だから多摩とか八王子にある中央や都立大も壊滅的に人気ないです。
文化的な面が大きいのかなと思います。
(自分も関西出身なのでわからなかったから聞いたけど)「俺は千葉出身だけど、身内に東京の人が多いし、やっぱし地元に残った友達とか見てるといけてないんだよね。それも別にいいけど、目標低めだなあー、みたいな、やりたいことがある人は東京に出てくるもんじゃない?」
みたいな感じでした。回りくどい言い方だし、これが関東の人間のスタンダードではないと思いますが、田舎くさい=ダサい=終わってる
みたいな価値観は感じますね。
似たとこで言うと綺麗なキャンパスが人気です。
帝大とか、別にキャンパスや立地良くなくても人気なんですけど、
「立教ってさ、校舎にやたらツタが絡まってるのだよねー」とか、
「青学なんだけどさ、渋谷から歩いて通ってるんだよねー」みたいなのがイケてるというか。
国立大学ってどこも似たような、公営住宅じみた建物で、東京の子からすると、あれは見るだけでやる気なくなる、みたいです。
No.2
- 回答日時:
思ってる思ってないではなく
学費を払えるか払えないかだけのことです。
払えるなら
横国筑波千葉より早慶、埼玉大都立大などよりMARCHが良いに決まってます。格の桁が違います。
社会人なら常識です。
学費を負担に感じない経済力があれば
横国筑波千葉埼玉大都立大に進学するするのは悪手です。
一生涯後悔しますから。
No.1
- 回答日時:
その通りですね。
国公立と私立の並びもその順序だと思います。上か下かではなく、東京での就職を考えると、実質その進学が有利なんですね。地方ならもっと国公立の順位は上がってきますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病気で実質三浪になった人って...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
現役で偏差値35の私立理系大学(...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
都留文とMARCH
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
大学入学か浪人か
-
今年浪人するものです。通って...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
私立医学部の滑り止めについて...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
進学先について。
-
高3の3月まで専門学校の受験が...
-
現高1の学生です。私の次の年の...
-
大学受験において浪人する人は...
-
浪人を選択しますか?
-
法学部は国公立だと数学が得意...
-
リアルガチで国公立≒軍国・帝国...
おすすめ情報