プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年現役で
芝浦工業大学の工学部建築学科に合格しました

国立理系志望でずっとやってきましたが、国立には落ちてしまいました

建築学科志望だったので、やりたいことに違いはないのですがどこかモヤモヤ気持ちが晴れません

もうすぐ入学式だの、色々あるのに、楽しみじゃありません

私自身、最初の方は浪人しようかと考えていて、両親も浪人をすすめていました

でも大学生になりたい、という気持ちが無いわけではなくて、どうしても迷ってしまいます

建築はあまり学歴は関係無いと聞きます。
本当なんでしょうか

そして、実は同じ建築学科に推薦生が多くて、少しガッカリしてしまった部分もあるのですが、
芝浦の建築はどうなんでしょうか

やりきった、という気持ちの無さを解消するために浪人するのはどうでしょうか

自分で決断しなくてはいけないのは分かってます
参考までに意見を聞かせてもらいたいです

A 回答 (7件)

将来は、何がしたいんですかね?


組織設計事務所に努めたいのか、アトリエ建築設計事務所で、実力を判断して、独立を目指すのか?
ゼネコンに努めたいのか?
もしくは、建築行政や、建築指導課、建築確認審査機関に努めたいのか?
もう、入学しているのならば、卒業生の進路を見れば、大体判断できると思います。
推薦の学生は、どの大学でもいますが、建築学科の場合は、工業高校の建築学科の学生などを推薦で受け入れるのは、良くあることです。
どうしても、国立大学に行きたいのであれば、行かれたら良いと思います。
ただ、浪人するならば、1年間は受験勉強ですよね?
大学で建築を学びながら、受験勉強を行うのは、設計の課題に真剣に取り組んでいたら無理ですよ。(下手したら、留年してしまいます)
ですから、浪人を決断したら、すぐに退学して、受験勉強をはじめるのが得策です。(二兎を追うものは一兎も得ずですよ)
    • good
    • 3

編入も出来ます。

単位は同じ学部で資格で有れば互換性が有りますから。。。
行くことをお勧めします。
    • good
    • 1

資格を取る都合で大学進むならそこで十分です。



卒業証書だけじゃご飯食えませんから
    • good
    • 1

東大・京大以外はどこでも一緒ですね。


現役で進学を勧めたいです。
    • good
    • 2

芝浦工業大は割と有名なので進学すればいいと思います。

浪人はとてもつらく、味わなくて済むならそっちのほうがいいです。
    • good
    • 3

>建築はあまり学歴は関係無いと聞きます。


おっしゃる通りです、私の知人の息子さんは最初から大学を無視専門学校で二旧建築士の資格を取り
中堅設計事務所へ行き(この辺のシステムは良く知りません)既に一旧建築士になっています。
嫌な例が丹下健三、もしファンならごめんなさい、奴のチームが設計した草月会館は少しの雨で
水浸し、奴がそれを見て言った言葉「まあきれい」完全にオネエだ、都庁は雨漏りで使えない
部屋が多く上部建て替えプラン検討中かもう建て替えたか。
    • good
    • 2

やはり、学歴です。

私は先日、アメリカの親戚を訪ねました。
コロンビア大学の修士課程のお婆さん、コロンビア大学で修士課程を修了し、ニュージャージー大学で博士号ですが、やはりコロンビア大学の学位は誰もがスゴイと認める。アメリカは学歴社会。
どこの大学かが大事なんです。同じ博士号でさえ、大学の名前が大事なんです。
だから、浪人して、国立目指しなさい!

ただし、私の親戚は、芝浦工大から県の公務員上級に合格して、県職員で活躍しています。

これからは建築も、国際時代です。日本で一流でも、国際的に通用するには、せめて国立を出なくては、つぶしがきかない。

一浪くらいなんともない。やはり、国立だよ。国立なら、就職は一流企業に決まり。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています