都道府県穴埋めゲーム

「ここはこう言った方がいい」や「などの改善アドバイスを頂きたいです。

志望理由は?と聞かれた際
私は将来、〜〜したい(なりたい)と考えています。高校2年生の時に△△を作りたいと思い、△△の○○について調べていると同時期に大学を調べている際に、貴学の□□先生の○○の研究に惹かれました。□□先生の「ーー」という論文を読み、○○と⭐︎⭐︎の関係により興味を持つようになり、□□先生の元で○○と⭐︎⭐︎の関係について研究したいと思ったからです。
と答えようと思っています。

建築学科志望ですが正直その大学の特徴を調べてもどの建築学科でもありそうなカリキュラムや、環境ばっかりです。あえていうなら総合大学で、他学部多学科との交流があるとかです。理由にできそうなのは、△△を作ろうと思ったきっかけで興味を持った分野と教授の研究分野が同じような感じで…が理由です。
じゃーなんでその大学を選んだんや!と言われそうですが自分でもなんでこの大学なんだろうと思います。でも選んだ以上周りの人から期待されているので合格はしたいです。底辺高校生が大学合格するために助けてください。
志望理由テンプレがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

「志望理由テンプレ」など考えないことです。

そして、あらかじめ用意した答えを丸暗記「しない」ことです。
志望理由は必ず聞かれますが、いわば肩慣らし、ジャブのようなものです。志望理由として答えた内容からさらに質問を重ねて、受験生の反応を見たりさらに深い回答を引き出すのです。
面接担当の先生は毎年のように何十人という受験生の面接をしていますから、「志望理由テンプレ」や「事前に用意してきた答えを丸暗記して、それをいかに間違えずに吐き出すかを気にするあまり、つっかえたりド忘れしたりして真っ白になってしまう受験生」を飽きるほど見てきています。
面接は、用意してきた答えをいかにスラスラ答えるかの勝負ではありません。そんなことは志望理由書に書いてあるのでそれを読めば済むのです。
大事なのは、きちんとした文章として暗記するのではなく、答えるべき「要素」を事前に整理しておくこと。ダラダラと長くなりすぎないように、簡潔に答えるよう心がけること。
あとは面接官とのコミュニケーションです。構えすぎる必要はありません。
その大学の教授とその研究内容、論文まで読んだのなら、十分に「他の大学にはない魅力」ですよ。だって、その教授はその大学にいるのであって、他の大学にはいないのですから。
論文を読んだ、と言うと、その内容について掘り下げた質問をされるかもしれませんね。ちゃんと読んでなかったり内容を忘れていたりしたら、ボロが出るので、そこはちゃんとしておいてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは神です。こんな私に丁寧に説明してくださりありがとうございます!!
面接の趣旨を理解しました!
私の志望校はそこが魅力でしたね!なるほどなるほど…
論文の内容しっかり理解しておきます!
ほんとにありがとうございます!!!!
感謝感謝

お礼日時:2022/11/24 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報