
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
センター試験の過去問はできて当たり前でしょ、2浪なんだから...。
過去問解くの何度目ですかって話で、どうでもいいこと。過去を振り返らず、私立医学部を受けるのなら全力を尽くしましょう。医者は患者ごとに全力を尽くさないといけないんですよ。私立に合格すれば、行く行かないは別として、医者になる権利はあるということ。浪人を続けるにしても勇気出るでしょ?医学部に入らないことには絶対に医者にはなれないのだから。
英数理科2科目小論文面接とやることいっぱいあります。あきらめずに頑張ってください。身の振り方を考えるのはすべての試験が終わってから。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/17 09:47
ありがとうございます。
ちなみに英語のセンターは初めて解く17年の追試でも190点取れました。
まあ、今となってはそんなことどうでもよく、あなたの言う通り私立に全力を尽くします。
No.5
- 回答日時:
センター本番で8割切りなら医学科は普通なら絶望的でしょう。
理由はどうあれ2浪で8割切りは結果論として「向いていない」と個人的には思います。二次教科や出題傾向を十分に調べ落ちても悔いのない医学科に望みをつないで前期出願、後期は医学科以外の進路があなたにとってアリなら非医学科への出願とするのがよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/16 22:42
医学科以外も考えています。
そして、私立医学部も受けるので
そこで手応えが良かったら駄目元で国公立医学部で自分にとって一番受かりやすそうなところを受けて見ます。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>合計で去年より悪かったんでびっくりしてます
難度は毎年変わりますから、驚く程のことはありません。通常二浪目での向上は一浪目の半分で三浪目はさらに半分。人間の頭脳の発達は20歳で止まりそれが丁度二浪目。
後はあなたの判断です。
No.1
- 回答日時:
判断するには材料が少なすぎます。
模試の偏差値なり過去問の解け具合なり、詳細に出すべきです。
本番とはいえ、見方によればたった一回のテストの結果に過ぎないとも言えます。
たった一回の結果から何でも言えるでしょうか。
それは藪医者のすることでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
高3の3月まで専門学校の受験が...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
現役日大理工と2浪理科大ってど...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
東大生の平均IQは120以上あると...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
九州大学法学部志望です。 共通...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
興味ない学部、学科に通ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
大学入学か浪人か
-
今年浪人するものです。通って...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
私立医学部の滑り止めについて...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
進学先について。
-
高3の3月まで専門学校の受験が...
-
現高1の学生です。私の次の年の...
-
大学受験において浪人する人は...
-
浪人を選択しますか?
-
法学部は国公立だと数学が得意...
-
リアルガチで国公立≒軍国・帝国...
おすすめ情報