dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の家族が去年の秋口くらいに猫を3匹飼い始めました。野良猫を見つけ子供がせがんで飼い始めたようです。初めは仔猫でかわいかったからでしょう一緒に遊んだりして可愛がってたようですが今は3匹とも大人になってます。
その飼い方が問題で。
まず外でコンクリートの上にゲージを組み立て広さだけは確保してます。去年の冬はとても寒くテレビで話題になったくらいでした。冷たい金属のゲージの中で3匹が固まって寒さをしのいでました。屋根は駐車場の下なので雨はしのげますが、横雨などはカなり濡れてます。
見かねて子供が遊んでるときに、せめて水だけは入れておいてあげないと死んでしまうよ。と言ったのでそこは気を付けるようになってました。それまでは心配で覗いてみてお水を入れたお碗を入れてやったりしてました。この冬1の寒さと言われた日にはダンボールで囲ってあげたらだいぶちがうよ。と声をかけたら猫のお布団のようなものをいれてありました。
そしてこの夏、猛暑の中、相変わらずコンクリートの上にゲージに入れて、今度は駐車場の屋根もないところでダンボールが乗せてあるだけ。暑さの中でだらっとしている3匹の猫を見ると辛いです。
気にすることもなくただ餌を与えるだけ、遊んでやるわけでもなくずっとゲージの中の生活です。
子猫の頃にうちの庭に遊びに来てましたので声をかけると3匹で寄ってきて可愛かったです。夕方になるとどこかに戻っていく様子でした。今はただゲージに入れられて自由もなく、あれは虐待です。一度保健所に電話して飼い方を指導してみてください。とお願いして役所の方が行かれたようですがその時だけでした。このままでは3匹ともこの夏を乗りきれないのではと心配です。台風の日もゲージの中で3匹が身を寄せ合っています。野良猫のままで自由にうちの庭で遊んでどこかに帰っていく生活の方が幸せだったのではと思います。この猫たちの助けられるところはないでしょうか?どこに相談すればいいのでしょうか?相手が近所の方なので後々気まずくなるのが怖いので困ってます。道端にゲージを置いているので、猫の飼い方がおかしいと有名になってます。
助けられる方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • トイレは何日かに一度程度のようです。かなり汚れてます。

      補足日時:2018/07/27 18:19

A 回答 (4件)

レコママさん、正義感が強くて優しい方なんですね。


うちには、犬も居るんですが、散歩の時に犬猫友達に話をしたら、みんな酷い酷いと同じ声をいただきました。
そして、やはり、犬猫みなしご救援隊はどうかしら。という話になりました。

『犬猫みなしご救援隊
ザ、ノンフィクション』

と検索すると、
見逃した方へYouTubeで動画が上がってました。

『犬と猫の向こう側』

というタイトルです。

中谷さんの活動が見られるので良かったら是非見て下さい。

レコママさん、頑張って!
近所の散歩仲間からの伝言です(。>д<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1日でも早く3匹のねこちゃんたちが楽しく自由に飛び回れるように頑張ってみます。力強い応援ほんとにありがとうございます。
皆さんによろしくお伝えください。勇気でました(^^)v

お礼日時:2018/07/27 22:43

仕方ないので、派出所の警察官にパトロールと注意指導を要請しましょう。



炎天下での飼育と糞尿の始末です。

動物愛護法があります。
警察官に、会社の名前や上司の名前を聞かれれば、ある程度の抑止力になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速近くの交番に行ってみます。

お礼日時:2018/07/27 21:51

酷い飼い方ですね。


猫が可哀想です。
レコママさんの心境、めちゃくちゃ伝わってきます。
保健所にも電話されたそうで、でも一時的なんですね。
愛護やレコママさんの地域の猫ボランティアさんはいませんかね。
以前テレビで見たんですが、犬猫みなしご救援隊というのがあって、代表の中谷さんは飼い方に問題のあるお宅などを訪問し、引き取る。また、それだけではなくて、飼っていた方にも、人生をやり直すチャンスを提案してくださる方です。
本拠地は広島ですが、東北にも終生育成施設があって。

直接、助けてくれるくれないは、わからないですが、電話で問い合わせたら、必ず無下にはしないと思います。
なにか、助けになるヒントを下さるかもしれないです。
ネットで検索したら、すぐに出てくるので、一度見てみてください。
レコママさんにも、かなりストレスになりそうで心配です。
猫ちゃん自由にしてあげたいですね。

犬猫みなしご救援隊
http://www.minashigo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
しっかり調べて対応のしかたを相談してみます。やっと道が見えてきました。猫ちゃんたちのために頑張ります。

お礼日時:2018/07/27 21:54

トイレの世話はしてんのかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!