dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「死」について。

最近災害で亡くなられる方が多いです。
産まれたばかりの赤ちゃんやまだ小さい子供、母親、市民の安全を優先した警察の方々など。

思うのですがなぜこの人たちは死ぬ運命だったのでしょうか?

正直、人をいじめたり嫌がらせをしたり他人に迷惑をかけている本当に酷い人間なんてたくさんいます。
本来ならこういう人たちが先に死んでもおかしくないと思うんです。

私も酷い人間です。
人の嫌がることをたくさんしてきました。
なのであんなにたくさん災害が起こっているのに巻き込まれないのが本当に不思議。

人から聞いた話なのですが、人の死には意味があるそうです。
良い人が亡くなるのもそれには意味があるそうです。


産まれたばかりの赤ちゃんはなぜ死ぬ運命だったのに産まれてきたのでしょうか?
産まれたことが罪だったのでしょうか。

A 回答 (10件)

世の中の多数の人にとっては迷惑な人ほど去って欲しいでしょうが、自然はずるくても賢くたくましいものが生き残るって事です。

    • good
    • 1

あなたは人生の幸福や価値を「生きた時間の長さ」で計ろうとお考えでしょうか?


人生において重要なのは、死ぬときに「自分は不幸であった」「残念な人生であった」「まだ生きていたい」「まだやり残したことがある」などと思うこと無く終焉を迎えることができるかどうかです。
100年以上生きて尚「まだ死にたくない」などと言う人は、あと100年生きても「まだ死にたくない」と言う人です。
そうした人は「まだ死にたくない」と思いながら死ぬわけですから、「誠に不幸な人生だ」と言えるでしょう。
    • good
    • 2

死は、善人にも悪人にも、平等に訪れます。

    • good
    • 0

意味があるのかもしれないけど


なんといいましょうか…

神さま、がいるとして
神さまが全て決めているとして
その「意味」とか「意図」とか「計画」、あるいは「事情」などは
人間にはわかんないんだと思います
神さまは神さまで
なんかいろいろあるんじゃないかと

そもそも
「善悪」すら
人間の基準と神さまの基準は
違うかもしれないですしね
    • good
    • 0

死に意味なんかない。


偶然の積み重ね、運が悪かった、等々です。
勿論亡くなった方はお気の毒だと思いますが。
    • good
    • 0

世の中、誰かが管理している訳でも無いし、


そもそも地球は人間の為に存在している
訳でも無いからです。

良い人、悪い人、なんてのは結局人間が
勝手に決めたモノに過ぎません。

自然は、そんなモノには無関係です。




人から聞いた話なのですが、人の死には意味があるそうです。
良い人が亡くなるのもそれには意味があるそうです。
  ↑
意味があるのではなく、意味を創り出すの
です。
意味があると言うのは、そう思わないと
やりきれないからに過ぎません。
だから、意味があった、ということにするのです。




産まれたばかりの赤ちゃんはなぜ死ぬ運命だったのに産まれてきたのでしょうか?
産まれたことが罪だったのでしょうか。
  ↑
運命や罪、なんて概念は、やはり人間が
勝手に作ったモノに過ぎません。

世界は、人間のために存在するのでは
ありません。

意味とか罪、運命なんてのは、人間の
思い上がりです。
    • good
    • 3

幸福の科学の会員です。

大川総裁が大震災などがあった後、以下のようなことを話されていた記憶があります。

「交通事故など、個人レベルの危機であれば、その人が良い人で、世の中のためにも生きてほしいとなれば、神の力で奇跡的に生き残るようにすることもある。でも、大地震、多津波などになれば、多数の人が亡くなるため、たとえ良い人であっても、死を防ぐことは難しいでしょう。」

なお、たとえば、生れたばかりとか、3歳、4歳といった小さいうちに病気、不慮の事故で死ぬ子供もいます。
こういう子供は、幼くして亡くなることを予定していたことも多いそうです。
つまりは、両親に「子供って大切なんだよ」ということを分からせるために、生れてくるパターンもあるし、「今の時代、大人になって生きるのは大変だと思うので、とりあえず子供時代だけでも体験しておきたい」っていうことで、最初から短い人生を計画して生まれてくるってこともあると思えます。
また、ヘレンケラーのように大きな障害とか病気をもった人生を歩む方もいます。
これも、「前世の罰として、そんな障害、病気を持った人生になったんだよ」というのもあるけど、逆に「こんなに酷い障害を持っていても、努力したらすばらしい人生になるんだ」というお手本を世界の人たちに示すために、全く罰など無く、プラスばかりの前世で、あの世でもいいポジションだったんだけど、あえて障害をかかえた人生を選んだというわけです。

まあ、どれが正解だったか?はあの世に還ってからのお楽しみですね。
    • good
    • 0

人の死が選別されるならそれこそが理不尽なことですよ。


良い人なら生き残っても良くて悪い人なら死んでもいいって考えが間違ってます。
運命でもなければ罪でもありません。
いつ誰にでも訪れる可能性があるものです。

だから今日を精一杯生きましょう。
    • good
    • 1

クズが長生きすることもあれば小さな子が命を落とすこともあります



なぜそんな理不尽なことが起きるのかというと 人の死に意味などないからです
    • good
    • 1

それを知るのはあの世に行ってから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す