
こんにちは。質問内容はタイトルの通りで、Surface Laptopの発熱を少しでも軽減しようとタスクマネージャーを開いた際に起きたことです。
Chromeではタブを3個ほど開いているに過ぎないにもかかわらず、Windowsの方のタスクマネージャーではGoogle Chromeで展開されている数が不釣り合いに多くなっています。Chromeの右上の3点リーダから[その他のツール]→ [タスクマネージャー]と開いてブラウザ側から確かめましたが、それでも添付画像で表示されているほど大量には見つかりませんでした。
これらはどこで動作していることになっているのでしょうか? また、この大量のタスクがもし不要な場合、動かないように防ぐことはできるのでしょうか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
Chromeは多くのプロセス(処理)を裏で実行しているので、タスクマネージャーでみると、Chromeがたくさん表示されると思います(一つのタブで複数のプロセスも)。
なお、Chromeが多くのメモリを消費して、困ったことがあり、メモリ消費量を減らす工夫をしたことがあります。そのとき、私が実施した対策が以下の7つです。
詳しい内容を以下のブログにまとめていますので、もし良ければ参考にしてください。意外と対策③、④が有効かもしれません。
ブラウザChromeのメモリ使用量を減らして快適に~7つの対策を紹介
https://lifesecurityup.blogspot.com/2018/06/chro …
【ブラウザChromeのメモリ使用量を減らす方法】
対策① 開いているタブを少なくする(最高でも10個~15個におさえる)
対策② 固定しているタブを少なくする
対策③ キャッシュ・履歴をクリアする(手動、拡張機能「Clear Cache」活用)
対策④ 拡張機能・アプリを極力減らす
対策⑤ Chromeのメモリーを解放する
対策⑥ パソコンに不正なソフトウェアがないかチェックする
対策⑦ 「バックグラウンドアプリの処理を続行する」の✔を外す
No.1
- 回答日時:
タスクを終了、不要な拡張機能などを削除・無効化は、CCleanerの利用で拡張機能の有効・無効を簡単に制御可能
https://www.sumahoinfo.net/entry/chrome-backgrou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Chromeが多重起動?
Chrome(クローム)
-
パソコンのプロセスの重複起動について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タスクマネージャーにchrome.exe
Chrome(クローム)
-
-
4
タスクマネージャに大量のプログラムが表示される
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
タスクマネージャーの多重起動について
その他(ソフトウェア)
-
6
メモリ使用量の合計が合わない
Windows 10
-
7
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
8
マカフィー リブセーフ教えてください
マルウェア・コンピュータウイルス
-
9
killer control centerは必要?
Windows 10
-
10
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
Windows10のアプリと機能の使用容量(数字)が実際の合計容量と一致しない不具合
ドライブ・ストレージ
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
GoogleChromeでなかなかページが表示されない(遅い)
Chrome(クローム)
-
14
Wondershareが勝手に追加されています。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
15
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
17
google chrome が急にCPU沸騰
Chrome(クローム)
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
doubleclick.netというのが出ます。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
20
NVIDIA 削除の影響
Windows 7
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
ブラウザの戻るで元の位置に戻...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
Internet Explorer 11 のアドレ...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
Acrobat Reader DCでのタブの複...
-
firefoxでいきなり勝手に新しい...
-
Chromeで起動時にタブを選択す...
-
ウインドウの複製
-
Thunderbirdのツールバーの高さ...
-
PDFたくさんまとめて閲覧できる
-
Firefox 新しいタブで開かない...
-
googlechromeでタブの不具合?
-
ワード表中での数値の微妙なず...
-
楽天証券 マーケットスピード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
chromeのタブに文字が表示されない
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Windows Media Player で「取り...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
firefoxでダウンロードせずにpd...
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
ブラウザの戻るで元の位置に戻...
-
firefoxでいきなり勝手に新しい...
-
Microsoft Edge のウインドウの...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
パソコンでネット等を見ていて...
-
Windows Movie Maker 2.6 を Wi...
-
ウインドウの複製
-
楽天証券 マーケットスピード...
-
Yahoo Japanで記事...
-
Firefoxで新しいウィンドウを現...
おすすめ情報