アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当て逃げにより車両保険使用した場合の等級について過去分を探してみたのですが、
契約の種類によって、3等級ダウン、来年の据え置き、ノーカウント、の3種類があるようですが
http://www.ms-ins.com/product/car/most/hoshou-ki …

この三井住友海上のMOSTの車両保険はどのタイプになるのでしょうか?


代理店か三井住友海上に直接聞けばいいのでしょうが 今後変に営業かけられてもイヤだな、、と思いまして。

A 回答 (5件)

当て逃げの場合、


エコノミー(車対車)だと逃げた車が特定できないと保険金はでません。
一般車両なら保険金は出ます。

質問の回答ですが、三井住友海上の保険に限らず 当て逃げの場合車両保険を使えば1事故とカウントするので3等級下がります。(MOSTはこれに該当します)
保険会社が保険金を支払った後、相手が特定でき相手から保険金を全額回収できても、等級は戻りません。

据え置きの場合は車両被害でも、火災、盗難、台風、洪水やいたずら、飛来物、落下物等が原因の時です。

ノーカウントは対人、対物、車両以外のオプション(特約)的な保険金を請求した場合。
たとえば、ファミリーバイク特約、日常生活賠償、弁護士費用・・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 知りたいことはほとんどわかりました ありがとうございます。

HONDA Fit most車両保険付きに加入すると月々14800円 無しだとおよそ半額、 となっていますが、

まず3等級ダウンということになった場合、6等級⇒3等級 以後13年間、ずっとダウンしなかった場合との差額が出てくるわけで、
毎年少しずつ、しかし合計かなりの差が出てくると思うのですが、 
3等級だと1等級約5%変わるので軽く計算しても15%
6等級で年間18万ですので3万程度の差、
これが13年で約40万の差

で、車両保険分の年間保険料が10万程度ですので、合計50万

110万円の車なのに、50万円分も修理しないとこの車両保険は赤字なのでしょうか?(しかも自己負担分のみで50万!)


いや、保険をかけると赤字なのは当たり前で、それは知っています。
でも 4年ごとに自己負担分40万の修理って かなり現実と離れた数字だな、、と思いまして。

もし本当にそうなら今すぐ車両保険分を解約しようと思いますが、この計算はおおむねあっていますか?


あと、、これは余談ですが、 私が想定したのは、当て逃げといっても道路上の話ではなくて 例えば 駐車場に置いておいて大きな傷が入った、或いは見たら凹んでいた などの 相手不詳を想定しました。
 この場合はいたずら扱いとはなりませんか?
いたずらと事故の違いって、逃げた相手が車か人かの違いなんでしょうか、、。

お礼日時:2004/10/31 23:48

当て逃げで車両保険をつかったら、3等級下がります。


等級プロテクトなる特約をつければ、等級据え置きです。
車車+Aは当て逃げには、車両保険は使えませんので、、

保険は、ある程度リスクが予測できるものに対してのみ、存在します。
そのリスクを加入時から、補償するものが保険です。
車両保険の保険料が仮に3万円だったとすると、3万円で車両保険の保険金額、110万円の補償を加入時から手に入れることができます。
110万円の財産に対するリスクがないのなら、保険は不要です。貯金しましょう。

街中に大小を問わず多くの板金屋さんがあるのは、車の板金修理をする人が多数いるからだと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 重度の当て逃げ 重度の自爆など、自己負担だけで修理費が何十万もかかるケースしか車両保険を使う総合的な利点がないことがだいたいわかってきました。

車両分の年間保険料が9万程度 ヘコミ程度の自爆なら、 1年1回板金をやっても、保険料払うよりいい感じのようです(笑)
どうもありがとうございました

お礼日時:2004/11/06 18:05

勝手に補足です。

ノンフリート等級による割増引きは元の保険料を基準に計算します。
6等級ということですが、6等級には6(A)から6(G)までありそれぞれ割増引き率が異なります。なので正確には回答できません。
仮にこれが割増引きのない状態だとすると、月払いで14800円。3等級では2割増で約18000円となります。月額で3000円ほど今年度より高くなります。差額を正確に知りたいのであれば#3を参考に全て計算してください。あくまでもフラットの状態での保険料が計算の基になるので気をつけてください。

保険を使うか否かについては負担する保険料と損害額の比較も方法のひとつです。しかし少々保険料負担が増えてもその時の修理費用を分割で負担するといった考え方もあります。

ちなみに20等級になると、契約条件で「長期有料割引」等で、実際には-62%になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20等級で62%ということは、、、

割引ゼロで車両保険付きall保障無制限で、保険料年間約18万の私のこの車、
20等級まで行けば同じ保障でなんと8万程度で済むのですね。えらい違いです。
しかも上限割引なわけだから、3等級ダウン後も3年経てば、保険を使用しなかった料金に戻るわけで。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 18:00

「3等級だと1等級約5%変わるので軽く計算しても15%


6等級で年間18万ですので3万程度の差、
これが13年で約40万の差」とありますが
この点については誤りです
20等級-60
19等級-60
18等級-60
17等級-58
16等級-58
15等級-55
14等級-55
13等級-50
12等級-50
11等級-45
10等級-40
9等級-40
8等級-30
7等級-20
6等級-10
5等級-10
4等級 0
3等級+20
2等級+30
1等級+60
となっています(継続契約の場合)

20等級と17等級の差は2%しかありません
逆に9等級と6等級の差は30%あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、非常によく判りました。

つまり、 低い等級のときほど保険を使うと後々大きくなるので、大事故のときしか使うべき時が無い
こんな感じでしょうか。

今年初めて自分の車を持ちましたので6等級です。
初めての車だからこそ車両保険をつけたのですが、どうも考えが浅かったようですね。

どちらかといえば 等級が上がって年を取り 割引率も良くなって、保険使用の3等級ダウンの差があまりなくなってから車両保険をかけたほうがよかったかもしれません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/06 17:56

当て逃げにより車両保険使用した場合の等級について過去分を探してみた、、過去分ってなんでしょう?

この回答への補足

書き方が不足しておりました。

当て逃げ 等級 車両保険 で検索した、ここ 教えてgooの過去ログであります。

補足日時:2004/10/31 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!