dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車保険のマイナス等級は下記のケースの新規契約でも、引き継ぎされるのでしょうか。

現状の契約
契約者:私の親
車両保有者:私
等級が下がる理由:私が3等級ダウンの事故で自動車保険を使用しました(契約者の別居の未婚の子も保証の範囲内であったため)

次の更新で等級が下がってマイナス等級となる予定です。
そこで、現状の契約は更新せずに、新規に私が契約者となり自動車保険を契約した場合は、
6等級スタートとすることは可能でしょうか。
契約する車両は同一で、上記の通り現在は親とは別居しています。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

他の回答通りですが、補足です。



仮に保険会社を変更しても無理です。

各損保・共済はすべての情報を共有して
いますので、貴方の事故歴は契約しても
その後のすり合わせで発覚します。

もしその間に事故があっても、保険金の
支払いは告知義務違反&等級逃れで拒否
されます。

IT時代にごまかしは効きません。
せこい事考えずに正道でいきましょう。
    • good
    • 0

まず、自動車保険の基本を理解してないようです


今の契約状況では最悪保険金は支払われません

主な運転者を記名被保険者にしなければなりません
等級を持ってるのは記名被保険者で、同居の家族が引き継げます
代理店としっかり話し合うこと、そこがスタートです
    • good
    • 0

無理です。

不可能です。どうやっても方法は一切ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!