【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

ダイエットには食事制限だけでなく運動もするといい、食事制限だけだとリバウンドすると聞いたのですが、なぜですか?

また、運動はどれくらいの頻度ですればいいですか?
1日摂取カロリーを決めておいて、それをオーバーした場合は運動で消費する、という形よりも
関係なく定期的に運動した方が良いのでしょうか?

私は週3~4くらいの運動+食事制限(運動する日は多めに食べる)でダイエットしています。

A 回答 (6件)

食事制限をするのではなく、適正量をキープするのがコツです。


肥満は食べ過ぎが原因のことが多いので、結果的に食事制限「風」になってしまうだけだと思います。
減量は運動しなくてもできますが、した方が綺麗に痩せられると思います。
    • good
    • 1

食事制限は一気に減らすのではなくて結局一生続けられる食生活にして


それを続ける、などしないとリバウンドします

運動について言えば、まず筋肉というのはものすごくエネルギーを消費します
なので筋肉がつくとただ生きているだけ、生活しているだけで消費する基礎代謝が上がり
太りにくい体質になります。

また、ダイエットで痩せてしまうと、筋肉はどうしても放っておいてしまうと一緒に落ちてしまうので
それを落ちないように維持するためというのもあります。
折角食事や運動で7000キロカロリー捻出して1キロへらしても、日々消費するカロリーが下がって行ってしまうと
痩せにくくなってしまいます

実際ダイエットは運動ではそんなに消費できないので、食事を適正にする必要があるというのは
認知が高まってきていますね
実際アスリートみたいにガンガントレーニングしない限り
仕事や学校に行きながらの運動で消費できるカロリーは、ちょっと食べ過ぎたりお菓子をたべれば
吹き飛ぶ程度のカロリーですからね
だから余計に筋肉は維持したほうがいいし
美容目的のダイエットならなおさら。見た目が良い方がいいでしょうから
体をきちんと作ったほうがいい

あと個人的な感想ですが
運動をするのに、おなか一杯にはしづらい。運動した後も食べられないってのもあるし
体動かしてると体が重いとしんどいので、体のほうもあまり食欲とかわきにくくなる感じはあります
それぐらいきついと感じるぐらいやれば、ですが

そして腹直筋などしっかりしているほうが、満腹感覚を得やすいので
食べ過ぎの防止にもなるように感じます。
ダラダラ運動不足だと、結構食べられたりしますから。
    • good
    • 0

成長期に食事を抜くと骨粗鬆症になったり必要な筋肉がつかなくなったりするから。

    • good
    • 0

ダイエットを期間限定のものと考えると失敗します。

運動であれ食事管理であれ、痩せたからといって元の生活習慣(食事、運動など)に戻せば体型も戻ります。いわゆる食事制限は、「痩せるまでの我慢」とばかりに極端なことをするので、いつかはやめざるを得なくなり、リバウンドします。これは運動でも同じことです。
 一生でも続けられる生活習慣の改善に息長く取り組んで下さい。質問者さんの取り組みは、例えば以前の生活習慣に比べて毎日300kcalだけカロリー収支をマイナスにするという考え方でしょうか?それも一つの習慣ですから、意味はあると思います。また、1週間単位でカロリー収支を考えて、運動は週に何回、摂取カロリーはトータルでこれくらい、というのも同じことです。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は1日の摂取カロリーを決めて、それに収まるようにしています。オーバーしたら運動で消費したり、
他の日で補うようにしています。
オーバーしていなくても運動は定期的にしています。
後筋トレもしようかな?と思ってます。

お礼日時:2018/08/02 23:54

面白いです。

そう言うダイエット楽しくて良い!ありますよ、自分でスタンス考えて?で、効果はありましたか?
    • good
    • 0

一時的に食事制限してダイエットしても、食事を元に戻すとまた太ります。

それは運動も同じです。ダイエットは、難しいことを考えて行なうと、面倒くさくなって挫折します。それよりも糖質制限ダイエット(または、低GLダイエット)を勧めます。効果的&健康的にダイエットできます。

●概要
糖質を減断してタンパク質と野菜、脂質をしっかり食べましょう。そして運動を、軽めでいいので毎日しましょう。無理をせず、長続きさせるのが重要です。

●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料です。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/

糖質は、精製されたもの(白米や砂糖、小麦粉製品)さえ避ければいいです。それ以外の食品は気にしなくていいです。例えば、ジャガイモは、野菜の中では糖質が多めですが、ご飯に比べれば半分くらいです。しかも、繊維が豊富です。繊維が糖質の吸収をゆっくりにするので太りにくいです。それに、繊維がお腹で膨れるので、それほど食べられないでしょう。また、牛乳も糖質が多めですが、脂肪分等が糖質の吸収を穏やかにするので、太りにくいです。ジャガイモも牛乳も常識的な量&食事バランスであれば、太りません。(要するにGL値の低い食品を摂りましょうということ)

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

脂質(いわゆる油)は、避ける必要がありません。むしろ多めに摂りましょう。というのは、脂質は、糖質制限する場合、大事なエネルギー源だからです。エネルギーが不足すると筋肉が分解されるので、太りやすくなります。特に動物性油脂は体に悪影響がないので、しっかり摂りましょう。

それに、脂質は多く摂ろうと思っても摂れないものなので、過剰にはなりません。なぜなら軽いからです。1g当たりのカロリーは、糖質が4kcalなのに対して、脂質は9kcalです。これを根拠に「油は太る!」と思いがちですが、これは同一重量を比較した場合です。例えば、お茶碗一杯分の白米は、糖質量が約55gです。55g分の油は約61ccです。これは大さじ4杯強(小さじ12杯強)です。しかし、それだけ大量の油を摂取することは難しいです。少なくとも一食では無理です。加熱調理で使われたり揚げ物の衣に含まれる油は、ごく少量です。全く太る量ではありません。むしろ注目すべきは、お茶碗一杯分の白米が61ccの油に匹敵することです。

以上のような食事内容にした上で、軽めの運動を毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。運動は、筋肉や心肺に過度な負担をかけなくていいです。筋肉への刺激と曲げ伸ばしを数多くすることが重要です。そうすることで老廃物が排出され、脂肪が蓄積されるのを防ぎます。例えば、30分くらいの散歩と階段昇降がいいです。特に階段昇降は、全身をバランスよく鍛えられるので、姿勢がよくなります。胸が張り、お腹が凹みます。ちなみに、脚痩せやむくみ解消に関しては以下の記事を参考にしてください。
https://bikyaku-ashiyase.com/futomomo-katai1-756
https://rakuyase-diet.jp/hinami11/archives/4800
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/?s=%E3%82%80 …

●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜、油脂を減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報