dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結果でしか評価されない世の中って何なんでしょうか?
俺だって英検2級11回受けているのに2次試験がなかなか合格できません
1次は余裕なのに
英検準2級としかバイトの履歴書で書けないってどういうことでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 更に言う
    世界で初めて月に足をつけた人の名は誰でも知ってるのに、2番目の名前はあまり知られてないし、意識したり知ろうとしたりすることもない

    2番目に月で歩いたバズ•オルドリンは1番でないから無駄な努力をしたっていうのか?

      補足日時:2018/08/02 21:29

A 回答 (13件中11~13件)

>世界で初めて月に足をつけた人の名は誰でも知ってるのに、


え?知らないな。興味もないし。

>2番目に月で歩いたバズ•オルドリンは1番でないから無駄な努力をしたっていうのか?
そうは言ってない、ってかそんな話題に触れてもないのに言うも言わないもないだろイチャモンはやめろ
しかも
2番目のオルドリンは「有名になるのが目的でそうした」のか?違うだろ
曲解ってかウソを前提にどうだ?とか質問よろしく投げるのはよくある手法だけど
まる分かりだぞ
狙ってそうしたんだろうけどオツムの程度低いよお前
    • good
    • 0

どういうことって、そういうことです。


2次が不合格なら英会話はできてない。
もちろん書けないのは当たり前だけど…どういうことって、そんなこと聞ける神経が分からない。

英検云々よりまず性格を向上させて下さい。
    • good
    • 0

>結果でしか評価されない世の中って何なんでしょうか?


普通で当たり前ですが

いっくら頑張ったからって成果がないならやってないのとほぼ同じだし
「無駄な努力頑張り」したからってなんの意味があるのか、ってハナシです

>1次は余裕なのに英検準2級としかバイトの履歴書で書けないってどういうことでしょうか?
何言ってるか意味不明
    • good
    • 2
この回答へのお礼

英検2級がバイトの履歴書に書けねえって言いたいんだよこっちは

お礼日時:2018/08/02 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!