幼稚園時代「何組」でしたか?

1年半ほど住んでいた賃貸マンションを解約して、
敷金7万の差し引き分の返金額の通知がきたのですが、ハウスクリーニング3.5万と税込のみ負担で、
残りの約3万が返ってくるとのことでした。
これは普通ですか? クリーニング代が高いのが気になりますが、文句を言って変わることもなさそうなので、あきらめるしかないですか?
あと、気になるのが貸主(大家)負担の額が書いてあって、1年半しか住んでないのに畳張替え、
クロス張替で15万位負担とか書いてありました。 煙草も吸わず、除湿もして畳も日に当たらないようにしていたのにこれが普通なんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すべて契約書に書いてあります。



退去時はハウスクリーニング代は入居者負担とか。

あと、ハウスクリーニングは契約書に記載がないなら自分でしてるから頼んでもいいんですよ?

私はちなみに契約書に書いてないことは断固拒否して、退去費用6年半住んでたけどただでした。
穴もあけてしまってたけど。

あと、ハウスクリーニングの業者と管理会社名で契約しててすんごく安い値段で掃除屋にさせて、ぼったくってますから高いんです。
知り合いが掃除やさんしてるから言ってました。

契約書にしっかり書いてないことは断りましょう

損するから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
契約書には、退去の際は借主がハウスクリーニング代を負担 と書いてありました。
大家指定とは書いてなかったので自分で業者を指定しても良さそうでしたが、調べてみると相場は1平米1000円らしいので、
相場より少しやすかったのでこのままにすることにしました。
初めてのことだったので高すぎと思いましたが、勉強になりました。

お礼日時:2018/08/06 00:25

別におかしな感じはしないけれど、それも状況次第かな。



クリーニング費用については契約書等で借主負担となっていれば借主負担。
3.5万が「高い」と感じているようだけど、その額なら不当なほど高額とはいえないので国交省ガイドラインや消費者保護法等の観点からも問題にはならないと思うよ。

契約書で借主負担が明記されていない場合でも、借主には通常の清掃義務はあるので、清掃せずに退去した場合には清掃費用を負担する義務はある。
もちろん大家が負担すべき部分(消毒など)もあるので、クリーニング費用にそれらの費用も含まれていたら全額を借主負担にならない場合もある。


>あと、気になるのが貸主(大家)負担の額が書いてあって、1年半しか住んでないのに畳張替え、
>クロス張替で15万位負担とか書いてありました。 煙草も吸わず、除湿もして畳も日に当たらないようにしていたのにこれが普通なんでしょうか?

これは貸主負担なのだから別に気にすることはないよ。
貸主や管理会社の方針で、居住年数や状態に関わらずクロスや畳を全て交換することもある。
入居者側としては「新品」であることを求める傾向があるからね。
別に珍しいことではなく、むしろ貸主が費用をかけて良好な状態で入居者を募集しようということなので良い事だと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
契約書には、退去の際は借主がハウスクリーニング代を負担 と書いてありました。
大家指定とは書いてなかったので自分で業者を指定しても良さそうでしたが、調べてみると相場は1平米1000円らしいので、
相場より少しやすかったのでこのままにすることにしました。
大家負担の項目はやりすぎでは?と思いましたが、こちらに負担がないのであれば記載しないでおいてほしかったですね。。
初めてのことだったので高すぎと思いましたが、勉強になりました。

お礼日時:2018/08/06 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!