dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親に受験ナメてると、怒られました。昨日、大学のオープンキャンパスでした。家と大学が遠いので、ホテルに泊まるかんじです。家に帰ってきて、疲れていたので明日一ヶ月後の入試本番の前日に泊まるホテルを予約しようと思ったら、親に今しなさい!と怒られました。私が明日やるからと、言い返したら受験ナメてんの?ホテル予約できなかったらどうするの?と言われました。1ヶ月先なので、昨日やっても今日やっても変わらない気がします。
昨日予約しなかった私がいけなかったのでしょうか?私は受験をナメていません!

A 回答 (13件中11~13件)

予約なんてネットで簡単にできるわけだから大した手間じゃないでしょう。


今日できることを後回しにする、そんな気構えだと受験に失敗するぞ、って話だと思います。
    • good
    • 2

>昨日予約しなかった私がいけなかったのでしょうか?


>私は受験をナメていません!

 何故、「昨日やっても今日やっても変わらない」と
思うの?変わらない気が、するだけで確証は、無いんだろ!

 100%予約が、出来る様な状況なら
翌日 予約する理由にもなるが、
アナタの理由は、あまりにも頭が悪過ぎだろ

 ナメテル=油断

 例えば、1か月先だろうと
翌日 100%絶対に予約が、可能だという保証は?

 最悪の状況を想定して、行動できないのですから
「受験をナメている」と言われても仕方が無い事
    • good
    • 4

宿予約は早いほうが良いですよ。


予約が埋まって、変な宿や不便な場所になったら受験にも響きます。
そういう心配だったんだと思いますよ。
ベストコンディションで受験に臨んでくださいね!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!