
No.4
- 回答日時:
今のタコ糸は摩擦で切れないように、無害なシリコンポリマーで処理しています。
これが原因かもしれません。一度タコ糸を石油べベンジンで洗ってから実験してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
氷に塩をかけるとなぜとけるのか、、、。
その他(教育・科学・学問)
-
中学生の夏休み理科実験について
化学
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をかけた場合?
その他(自然科学)
-
4
氷と塩 氷と砂糖
化学
-
5
公文 宿題の量について
小学校
-
6
息子が学校で一人ぼっちで辛いです
小学校
-
7
カブトムシのオスがもぐったまま出てこない
爬虫類・両生類・昆虫
-
8
子供が太っているのですが・・
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
9
息子にとっての母親の存在について
デート・キス
-
10
理科の自由研究で悩んでます!
物理学
-
11
幼稚園の面談で凹みます。
子育て
-
12
悪魔のような「底意地の悪い子供」になる理由
心理学
-
13
ワンタッチテント 歪みを直す方法
その他(アウトドア)
-
14
水を怖がる子供達
小学校
-
15
ケーキの解凍
お菓子・スイーツ
-
16
子供の爪が剥がれました。何科を受診すればよいのでしょうか
子供の病気
-
17
幼稚園を風邪以外でお休みする時の理由
幼稚園・保育所・保育園
-
18
「様」の書き順は、いつからかわったのでしょうか?
日本語
-
19
自分の服を噛むクセ
幼稚園・保育所・保育園
-
20
雨の日の登園
出産
関連するQ&A
- 1 【科学】なぜ氷やドライアイスだと部屋が冷えないのでしょうか?氷とドライアイスではどちらが部屋が冷
- 2 氷と塩 氷と砂糖
- 3 氷が指にひっつくのは、なぜでしょうか?
- 4 写真の実験についてです。 学校でこのような実験をしました。 実験プリントに「実験値と理論値を比較して
- 5 単塩・複塩・錯塩の違い
- 6 お茶の氷としょうゆの氷。しょうゆの氷の方がずっと早く溶ける理由は?
- 7 塩をかけた氷を冷凍室に置いておくと
- 8 伯方の塩は日本の海水を組み上げて浄化させた浄化海水のタンクにメキシコとオーストラリアの天日塩田塩を輸
- 9 高校1年の化学で質問です! 酸性塩とか正塩、塩基性塩はどうやって分類すればいいんですか??
- 10 氷 溶かす 実験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水が凍ってもメダカは死なない...
-
5
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
6
「さんずいへん」って3画?4画?
-
7
なぜ、醤油と油は凍らないんで...
-
8
手作りアイスが固まらない
-
9
コップの中の氷が解けても水位...
-
10
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
11
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
12
氷の入ったコップの中に水をい...
-
13
氷が蒸発?
-
14
乗っても安全な池の氷の厚さの...
-
15
冷凍の『冷』や『凍』は、なぜ...
-
16
弁論のまとめ方
-
17
氷の白い部分
-
18
なぜ炭酸のほうが凍るのが早い...
-
19
次 の部首はなんですか?
-
20
北極は島なのに、なぜ移動しな...
おすすめ情報