
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイエットに限らず何でも同じですが、何か解決策をと考える前に、原因から考えないと対策も講じられません。
下半身太りやむくみの原因は姿勢が悪いからです。
そして姿勢が悪い原因は筋肉です。
筋肉が弱いまたは硬いと骨格がゆがみ姿勢が悪くなります。
骨格がゆがむと内蔵や血流などの機能が低下します。
それによりむくみや脂肪が付きます。
まとめると…
筋肉不足→骨格ゆがみ→内蔵機能低下→太る→筋肉不足
となります。
マッサージは筋肉を柔らかくし脂肪を付きにくくする事が目的です。
マッサージをして脂肪が減るわけではありません。
またむくみも別の場所に押しやって隠しているだけで、むくみは解消されていません。
あなたの行うべき事は筋肉トレーニングです。
ジョギングやウォーキングから始めましょう。
歩く事で足裏や脚、腹筋背筋に筋肉もつきますし、有酸素運動で脂肪も燃焼できます、
また足裏を刺激する事で運動自体が楽しくなります。
運動した後はストレッチをし筋肉を伸ばしましょう。
前屈ができるようになれば姿勢は良くなったと言えます。
逆に前屈ができない人は間違いなく全員姿勢が悪いです。
その後にマッサージで筋肉を柔らかくしましょう。
筋肉は硬いままだと肥大化しますし、また脂肪も付きやすくなります。
筋トレ→有酸素運動→ストレッチ→マッサージです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
マッサージ程度の運動量じゃ痩せません
ストッキングを履いても変わりません
毎日8km歩きましょう
朝、通学の時に4km歩く、下校の時に4km歩く
これだけで、細くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 毎日、家で居るときだけつま先立ちして生活したら足は細くなりますか? あと、足と腕(二の腕)を細くする
- 2 教えてください 情けない、悩みですがアドバイスください。朝、起きたときに、目が開きにくいので、朝、シ
- 3 一重です。朝起きた時と夜寝る前の目は全然違います。朝起きた時はまぶたがすごく重くて目が大きく開き
- 4 ふくろはぎを細くするには。 むくみを取り除く生活の知恵を伝授してください! マッサージで細くなります
- 5 自分で足のリンパマッサージやったら、痛かった。痛いってことは老廃物が溜まってるってことですか?すこし
- 6 足が細くなるには?
- 7 元々太いと脚は細くならない?
- 8 趣味がインドア。太ってるのがすごく嫌
- 9 足が太いです!どうすれば細くなりますか?
- 10 足のむくみ対策用のマッサージ器を探しています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
毎日飲むのと一日おきに倍飲む...
-
5
鼻の中心にあるデカいニキビか...
-
6
頭痛と微熱 月に2週間ほど微熱...
-
7
電気風呂
-
8
1週間サラダだけの生活をしたら...
-
9
冬のお風呂は2日に一回でもいけ...
-
10
お風呂上がりに体温を測ったら...
-
11
肩が鳴る原因
-
12
喫煙者の方が、必ずメンソール...
-
13
葉巻にはニコチンやタールって...
-
14
煙草を吸うと嗚咽が
-
15
スパッとタバコをやめる方法
-
16
★禁煙★たばこを吸わない芸能人...
-
17
1ミリタバコは10ミリとくら...
-
18
禁煙セラピー
-
19
自動販売機での酒・タバコ販売
-
20
突然タバコが気持ち悪くなった
おすすめ情報