dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏彼女のガソリン代について。
わたしには付き合って半年になる彼がいます。彼は、都会暮らしのため、自分の車は持っていません。(免許あり、仕事の車は割と自由に使っています。)
彼の家とわたしの家は、車で1時間ほど。わたしは一人暮らしではないため、会うのは基本的に彼の家で、必然的に私が車で行くことになります。
近いにしろ遠いにしろ、出かける時は私の車です。

彼と付き合いだしてから、ガソリンの減りが早く、これまでは月に2回いれるかいれないか…だったのが、今では月に4回ほどです。ガソリン代をもらったことはありません。
正直きついです。私も余裕のある生活ではないので、辛いです。
食事代を少し多くだしてくれたり、たまにご馳走してくれたりはしますが、、ガソリン代とは比にならないなと思っています(笑)

あと、正直たまには迎えにきて欲しいと思います。
朝から出かける時も、わたしが早起きして準備して、1時間かけて彼を迎えに行きます。
女性の方が明らかに準備に時間がかかるのに、なんで毎回わたしが行かなきゃいけないんだと、不満が溜まりつつあります。笑
わたしがきて欲しそうにすると、いこうか?とは言いますが、ほんとに来てくれる?と言うと、えー…みたいな反応です。なんなんでしょう。(笑)
自分個人の用事や、車を持っていない人に会いに行くときは、会社の車を好きに使っています。

ガソリン代のこと、毎回わたしが通っていること、彼の家に行かない時も、彼の最寄のショッピングセンター等に行くため、結局わたしが行きます。
時間もお金もかけて通っていて、体も結構きついです。自重すればいいんですが、、。わたしがやめれば、多分来れる時においで、とかそんなことになりそうです。
そうではなく、彼の思いやりの気持ちが欲しいなと思ってしまうのです。
来てくれてるからたまには行くよ、とか、わたしが行かなくて会えないなら俺が行くよ、とか、ガソリン代いつもかかってるよねって、気にかけてくれたりとか。

わたしがケチでわがままなんでしょうか。
正直彼のことは好きですが、お金も時間も体も負担で、疲れて来ました。
皆様は、 どうされているのでしょう?良ければお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 皆様たくさんご回答ありがとうございます。
    私の文章力がなく、誤解させてしまったようなので、補足させて頂きます。
    彼には思っていることは話すつもりです。ただ、そのまえに皆様のご意見を伺いたいなと思い、質問させて頂きました。

    また、「私は1人暮らしではない」→実家暮らしという訳ではありません。友人2人とルームシェアをしているため、彼を家に呼ぶことができません。

    「来れる時においで」→彼に言われそう だと言うことです。
    彼も好きだと沢山伝えてくれますし、会いたいと言ってくれますが、私が行くのが普通になりすぎています。この話をすれば、私に気を遣ってそんな言い方して来そうだなと思って、こんな書き方をしてしまいました。
    分かりづらくてすみません。

      補足日時:2018/08/05 07:52

A 回答 (21件中11~20件)

あなたの思いは当たり前の感情ですがここで言っても仕方がないのと思いますよ。



嫌なら彼に言うしかないです。
後は、じゃあ来れる時においでとなったとしても行くのをやめるかですね。

結局、彼はその程度しか会いたくないわけなんですよね?
で、あなたが会いたくて行ってるんなら正直そこまで文句言えないかな、と。
彼が会いたいから来て、と言ったとしても「会いたいならあなたから来てほしいな」と言えばいいだけです。
そこでこなかったらその程度ですし、あなたが我慢できなくて会いに行くのはあなたの都合です。

ただ、デートなどで自然と車を出すことになるだろうしそれならちゃんと彼に伝えましょう。
    • good
    • 6

郊外のハイキングに行きましょう 車ではなく電車やバスで... 


その時に「あー 電車で行くのもいいもんね 車みたいに運転しなくていいし、ガソリン代もかからないし 今、ガソリンて高いのよね リッター160円もするのよ 一か月に2万円もかかるし」
みたいに話しを振ってみましょう。
それで彼がなにも感じないなら チョクに言っちゃいましょう。
    • good
    • 2

なに、この補足


愚痴だったの?
言葉だけで行動が伴わない
言葉だけ「会いたい」「好きだ」と言っていればそれでいいの?
「釣った魚にエサをやらない」どころではなく搾り取られているのに?

家でなくてもお互いが近くまで迎えに行くことはできるよね?
    • good
    • 2

この補足は言い訳にしか見えないよね。



初めの質問文と全く違う内容ですよ。

「彼の思いやりの気持ちがほしいな」は、「察して私の気持ちを理解してほしい」という意味です。

質問文は明らかにグチを言っているのに、補足では彼氏を擁護しています。

コロコロ気分が変わるのはわかりますが、もっと自分や二人の関係性を俯瞰的に見る力を養う必要があると考えます。
    • good
    • 3

彼はケチなのかな?


女性に負担かける男性
モテませんよね

男性は好きな女しか、
大切にしません
自分が好きな女の為なら
一生懸命働いて稼いだ金も
惜しみ無く使いますよ
もちろん時間もね

アッシーじゃあるまいし
送迎なんてしませんよ…笑
会いたいなら、
貴方が来れば良いでしょ
と私は思いますよ
    • good
    • 1

所有している車が無ければレンタカーを借りればいいだけのこと。


足代わりにされているだけ。
気が利かないかお金を使いたくないからとぼけているだけ。
ケチなのは彼の方。

愛されていると思うところがあるの?
>正直彼のことは好きですが
この気持ちを
都合のいいように利用されているだけでは。
    • good
    • 1

すみません。

このご相談女性の相談なので可哀想。彼はちょっと考えるべきとの感じになりますが、これが男女逆の場合男性は文句言わずやっていることのような気がします。男は女性に尽くして当たり前なのかもしれませんが、なんか不公平に感じます。
私は男ですが確かに昔同じ様な不満は持ってました。ちっちゃい男と思われてますかね。笑笑
出費が多くてこれ以上多く会えないよとかいう気持ちもありましたね。
でも会いたいと言われれば行かないわけにいかないし。。。
車出してもらってる側は出してる側の大変さなかなかわかってくれないですよね。だからお気持ちわかります。
私の場合は相手が結婚したそうな態度を出してきたので、現状大変さや出費の大きさなど話したらやっと相手が少し考えてくれて改善しましたけどね。どこかのタイミングで話すことは必要かもしれませんね。
文の中でこれる時においでというフレーズが気になったのですが、会うのはあなたが逢いたいからですか?彼は逢いたいとは思ってないということですか?彼の立場としてはそんなに頻繁に逢いたいと思ってないとしても、それを相手に悟られない様にすべきと思います。だからこれる時においではありえないと思います。言ってはいけない。お金とか大変だという事以前にそこが嫌だ。
    • good
    • 0

なんでそれをそのまま彼に言わないの?


ただの都合の良い女。女アッシー(古い言葉ですが)
来れるときにおいで?はあ?何様?
男に迎えに来させてなんぼが女の価値ですよ。

まあ、あなたが実家暮らしならガソリン代が負担になってるなんて思ってないのでしょう。
ハッキリ言わなきゃわかりませんよ、どの道。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
女アッシー。わたしも思ってました。
来れる時においでとは、彼に言われたわけではないのですが、分かりづらくてすみません!
実家暮らしではなく、生活がカツカツなのも彼は知っているので、はっきり伝えてみようと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/07 02:54

車の減価償却費からすればガソリン代など知れていると思いますが。


彼の最寄のショッピングセンター等に行くときには一緒に行って、
GSによって、助手席の彼にガソリンを入れてきてとたのめば?
支払いは?と聞かれたらクレジットカードぐらいもってるよね。
ガソリンぐらい払っておいてとさらっと。
おそらくですが、彼は車がガソリンで動くことを知らないか、
あなたの車なんだから自分で払うのが当たり前と思っているのでしょう。
こういうのって、言わなきゃきずかないものなのかも。
例がちょっと違いますが、車を借りたのなら満タンで返せと言い続けたら、
実行してくれた身内もいます。当たり前のことなんですがね。
身内の連れが気を使ってくれなければ、使いっぱなしだったような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言わなきゃ気付かない…。おそらく気付いていて、だから食事等は多めに出してくれているのかなとは思います。
いつも来てもらってるし…や、ガソリン代払えてないんだからこれぐらいは…などの言葉も彼の口からはたまに出てきます。
わかってての今なので、複雑ですよね笑
彼にきちんと話して、彼の気持ちも聞き、わだかまりを無くしたいと思います。
借りたら満タンで返せ。言い続けられた強さ、尊敬します。

お礼日時:2018/08/07 02:53

車で1時間って相当の距離ですよ。



彼氏も疑問ですが、あなたも疑問な点がありますよね。

なぜ直接相手にお願いしないのか。
察してほしいと考えているのでしょうか。

口に出さず態度や表情で相手に理解を求める「空気を読め」の心理は、心理学では「母子一体感」と言います。
これは子が母に態度で理解を求める「甘え」の事を言います。

つまり彼氏もあなたに甘えていますが、逆にあなたも彼氏に甘えているのです。
お互い甘えているのにあなたの「甘え」だけが認められないという不公平感が今回の不満であると言えます。

あなたがその「甘え」を捨てて、直接相手に伝える事が出来れば不公平感はなくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
察してほしいといえばその通りですが、彼には現状がきついことは話すつもりです。
話す前に、客観的な意見を聞きたくて質問させて頂きました。
でも、おっしゃる通り、できればこんなこと言いたくない気持ちはありますし、お互い甘えてる部分があるのは確かです。
ご指摘ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/07 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A