dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者で奥歯の虫歯を治療する際麻酔するんですがマジで痛いんですけど麻酔きいてないんですか、それとも下手なのですか

A 回答 (10件)

下手、なのかなー、、。

私も酷い虫歯の時、麻酔しましたが、歯の周りを何ヵ所か麻酔して、それでなんとかって感じでした。痛いなら痛いと言った方が良いですよ。下手なところはもう行きたくないし。
    • good
    • 1

歯医者さんが下手なんだとおもいます。

私も歯医者で麻酔をしてもめっちゃ痛いときがあります。
とても大きい虫歯だと、痛みが出るときもあります。それに関しては自業自得です。でもだいたい麻酔でどうにかなるので、純粋に場所がずれているか、量が足りないんでしょう。耐えられない痛みの時はその場で伝えましょう。だいたい麻酔の打ち直しをしてくれます。
    • good
    • 1

やぶですか?

    • good
    • 0

あり得ない


麻酔についても、例えば表面少しが効いたら少し注入。
その後も効いたのを確認ながら少しずつ奥に入れるようにすれば痛くないかと思います。
以前、5本、抜歯をしましたが麻酔の上手な先生で痛みは一切ありませんでした。
痛みが苦手な場合、麻酔も含めて丁寧な先生を選ばれた方が良いかと思います。
    • good
    • 2

ヤブです

    • good
    • 1

下手なんでしょうね…笑

    • good
    • 2

私の掛りつけ歯科医院は麻酔を打つ前に針を刺すところに脱脂綿に浸した麻酔液を塗ってくれます。

ですから基本、痛みはなし。
針が刺さったなーという感覚はありますし、ゴリゴリ削ったりすれば振動は伝わってきますが、痛くはありません。
ごくまれに麻酔が行き届いていないところを削られてピキーッ!!と痛みが走ったら、すぐ手を上げて知らせれば麻酔が効くのを待つか追加してくれるのでそれくらいですね。

もしかして痛いのを伝えずに我慢してませんか?
痛くならないために麻酔するのですから、痛かったらすぐ伝えましょう。それでも対応が悪いなら下手なのでしょう。
    • good
    • 2

麻酔針を刺すときに痛いのはまぁ普通です、麻酔のかかっていないとこに針を刺すわけですから。


また、神経の根深くまで化膿している場合は麻酔が効きづらく、麻酔を打っても痛い場合があります、そういう場合は何本か使って歯茎の深くまで麻酔を打つ事がありますね
    • good
    • 1

麻酔の注射を射つ時は 誰でも痛いです。

    • good
    • 1

いまどき虫歯治療で痛いって聞かないけどねぇ。


よほど虫歯が悪化してたのか、
あなたがおっしゃるように歯医者の腕がどうなのか、
病院途中で代えてみるってことは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!