dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親(血縁関係なし)の機嫌がすぐ悪くなります。
26歳女性です。
訳あって一緒に暮らしはじめましたが(母親と3人)何が気に食わないのかすぐ不機嫌になります。
機嫌が良い時とのギャップが激しくこちらはついていけません。
普段はよく喋りますが機嫌が悪いと黙り、挨拶も無視です。
父親の持ち家ですが家賃という名目で生活費も相場と同等入れています。
共に暮らす前は仲も良く、可愛がってもらえて有難いと思っていたのですが今は微妙な空気が流れています。
元々人の些細な言動が気になる方なので自宅にいても様子が気になってくつろげませんし、ストレスも酷く口内炎が大量にできたり胃痛がしたりします。
すぐにでも家を出たいのですが理由がありできません。
父はわがままで気まぐれ、怒ると極端なところがあるので母親も強くは言えずお手上げという感じです。
なにか解決策や対策、共に暮らす為の工夫など教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 10代の頃から一人暮らしをしていました
    理由は大学費用を貯めるためにしていたバイト代が原因で、母子家庭での支援金を減額すると言われた為です
    生活費の為に稼いでいた訳では無いので支援を減らされては生活が成り立たず、扶養から外れれば減額はしないとの事だったので家を出ました

    現在は事業を独立したいと考えておりアルバイトをしながらそちらの仕事も並行しています
    その為金銭的余裕がなく、生活費を抑える為事業の方に専念する時間を増やす為に同居しています
    応援するからと同居を提案してくれたのは両親です
    家事もできる限り手伝っていますが不機嫌が増えてからは更に気を使い、3人分の家事をしているので1人で暮らしていた頃よりそれらに時間を取られているように感じます

    甲斐がなく親に頼るしかない、体力もなく父が求めるように頑張れない私がやはり悪いのでしょうか…

      補足日時:2018/08/06 11:31

A 回答 (3件)

79歳男性です。



>なにか解決策や対策、共に暮らす為の工夫など教えてください。

まず、「相手を変えることは出来ない」という事をシッカリ理解しておきましょう。
そうすると、後は、「そういう相手とどう向き合うか」という事になります。

フランスの哲学者モンテーニュは次の様な言葉を残しています;
「人間は、(古代ギリシャの格言が言っているとおり、)物事それ自体によってではなく、彼がそれに対して抱いている「思い」によって苦しめられている。」

つまり、貴女のお父さんの言動それ自体が貴女を苦しめるのではなく、その言動を「イヤだ」と思う、貴女の「思い」が貴女を苦しめている、という事です。
つまり、何事も、イヤと思わなければ、辛くはならない、という事です。
何事も、イヤと思わなければ、ストレスにならない、という事です。

では、どうすれば、イヤと思わないで済むか?
それには、人それぞれの工夫・やり方があるでしょうね。

例えば、そもそもお父さんは、「そういう人」。
だから、気にしないでおこう。
というやり方もあります。

つまり、お父さんは「そういう人」だ、と、達観するのです。
気にして、イライラするだけ、やぼ。と、達観するのです。
気にするかしないかは、こちら側のコントロールの効く事柄ですからね。

不機嫌になっても、別に暴力を振るう訳ではないのでしょう?
だったら、物理的・直接的な被害がある訳ではないじゃないですか。
だったら、勝手に不機嫌でいさせおけば良いだけだと思います。
不機嫌でも、そのまま、放っておけば良いのです。

あるいは、お父さんのことを、気の毒だと、逆に、同情してあげるのです。
貴女の怒り、憎しみを、憐れみに変えるのです。

お父さん自身が、お父さんの持って生まれた性格に、傷つけられ、苦しめられているのですから、ある意味、可哀想な人間なのです。
もっと、神経質でない、大らかで楽天的な性格に生まれていたら、お父さん自身、もっと、楽に生きられるのに、…。
そう思って、同情してあげると、貴女の気持ちは落ち着き、楽になり、ストレスにはならなくなると思います。


>元々人の些細な言動が気になる方なので自宅にいても様子が気になってくつろげませんし、ストレスも酷く口内炎が大量にできたり胃痛がしたりします。

⇒ それは、貴女が悪い。
貴女が気にしなければ良いのに、いちいち、気にするから、そうなるだけです。
もし、貴女が気にしない人間であれば、別に、ストレスは感じないでしょう?
だから、お父さんのせいではありません。
お父さんに対する貴女の心構えが、攻撃的だから生じる現象です。
貴女が、心の中で、お父さんを許さず、責め立て、咎め、非難しているから、そうなるのです。
貴女の心の持ち方を変えれば、お父さんを哀れんであげれば、状況はガラッと変わり、貴女は楽になれるのです。

>父はわがままで気まぐれ、怒ると極端なところがあるので…

⇒ だったら、なるべく、怒らさないようにすれば良い。
どうすれば怒るか、これまでの経験から、ある程度予測が付くでしょう?
だったら、怒らせるようなことをしなければ良いだけです。
それでも、怒ったら、知らん顔して、それ以上関わらず、放っておけば良いだけです。

アメリカの精神科医のエリザベス・キューブラー・ロス女史が、その著書『「死ぬ瞬間」と死後の生』の中で、こんな事を言っています。
「人間は、誰の中にも、ヒットラーがいるし、マザー・テレサもいる。
心の中から、ヒットラーを追い出せば、その人の心は、マザー・テレサになれる。」

ヒットラーとは、怒り、憎しみ、敵意、拒絶、などの、負の感情の事です。
マザー・テレサには、多くの人が癒されました。

貴女が、心の中からヒットラーを追い出し、気の毒なお父さんに優しい気持ちで接するようになれば、貴女の哀れみと慈悲心が、貴女のお父さんを癒し、貴女の家庭の雰囲気を暖かなものに変化させ、お母さんも救われることでしょう。
そうすれば、貴女のストレスもなくなると思います。
    • good
    • 1

山の天気のように機嫌がコロコロ変わる方、いてますね。


周りは本当に迷惑だと思います。
私の旦那の父親も、そんな感じです。
数年間は、同居してましたが息子である旦那も顔色を見ながら気を使っていました。
でも、気を使っても何が地雷かサッパリ分からないので機嫌は変わらず悪くなるんですよね。 困ったものです。
諦める事が出来たら楽になりますよ。
機嫌が悪くなると「はいはい、始まった。」位に思っておいて離席しましょう。
私はよく、「お腹痛い」とか「タバコ買ってくる」とか「友達に電話する約束忘れてた」とかボソッと伝えてその場から逃げてました。
少しづつお金を貯めて家を出れたらいいですね。
別居になったら、パラダイスですよ。
    • good
    • 1

>なにか解決策や対策、共に暮らす為の工夫など教えてください。


26歳、一人前の立派な大人です。
家を出て一人暮らしを始めればいいじゃないですか。
というと、
>すぐにでも家を出たいのですが理由がありできません。
でしょう?
その理由は他言できない理由なのでしょうが、そこのところが分からない限り、適切なアドバイスはできないと思いますよ。どの回答者さんも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!