
No.1
- 回答日時:
16歳では、いきなり中型(現在は、普通免許と呼びます)は取らせてくれないのでは?
原付か小型自動二輪を取らないと 受けさせてくれないか 試験場では、数回落とされるのでは?
大体 普通自動二輪をいきなり乗るのは、乗りこなせません
原付で走り込んで 二輪車のある程度と道路交通法や道路事情を理解してからでないと
スムーズに乗りこなせません。
で バイトしてっバイク買う金が溜まっても 任意保険にも加入しないとダメで
ガソリン代も毎月かかります。 事故した場合 任意保険だけでは、済ます 自分の貯金から現金で弁済する費用も掛かります。任意保険は、契約内容の範囲での保証しか出ません!!そういうことを理解して乗らないと親に迷惑を掛けます。
16歳 バイクを乗るバイトする 時ではありません 進学か就職に向けて 高校の勉強をする時です。軽度の遊びは、息抜きとして良いですが バイクを乗り回すのは、何のメリットも無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
前オーナーが排気量を過少申告
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
懲役2年執行猶予4年罰金200...
-
酒気帯びでつかまった。しかも...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
髪の毛にヘルメットの型が・・...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
スクーター用エンジンオイル
-
シールドが曇る!!
-
「花より男子2」で松田翔太さ...
-
ヘルメットには法規制は無いん...
-
マルシン工業のヘルメット取扱...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
125ccのバイクをボアアッ...
-
有効な普通自動二輪免許を所持...
-
50ccバイクが、新規で売り出...
-
二輪の保険
-
50ccバイクは、近々新規販売...
-
原付延命必要?
-
新原付
-
小型限定普通二輪AT限定免許の...
-
原付バイク
-
原付バイクの購入を考えていま...
-
そろそろ中型免許取るので、今...
-
アプリリアSR50R
-
原付の改正の見込み
-
中型バイク(400ccまで)の免許の...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付バイクと車の免許更新は別...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
おすすめ情報
カテゴリー間違いでしたら、ごめんなさい。
確信の回答がほしいです。