
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一部の免許だけ返納して、別の免許だけ更新することは可能。
また一部の免許だけ更新できないという場合も更新できる免許だけ更新することも可能。
具体的にいうと、原付と普通車では視力の合格不合格の条件が違うので、原付は更新できるが普通だと不合格ということもあり得る。
大型免許も視力(普通車より厳しい)や深視力という検査があるので、それに満たなければ、大型返納で普通車のみ更新ということもあり得る。
有難うございます。
免許の種類によって、条件が異なる項目があると言う事ですね。
大型免許はの視力要件が厳しいとは
視力要件は 原付<普通<大型ですか・・・知りませんでした。
有難うございます。
No. 4さんの情報と違いますね。
https://www.zba.jp/car-kaitori/cont/surrender-dr …
上記にも一部返納は可能だと書かれていますが・・???
どちらにしても、もう少し調べないと行けないかも知れませんね。
No.4
- 回答日時:
免許証が2枚あるのですか?普通自動車免許を取った時点で1枚にまとまります。
普通免許があれば、下位免許である原付は運転可能です。今は知りませんが、私の免許には原付と普通車のところに有効の印がついています。
有難うございます。
封免許証に原付のチェックも入っています。
仮に普通車の運転免許証を返納した場合に、原付の免許証は残せるかという相談です。
皆さんのアドバイスで、それぞれが違うので残せると言う事が判りました。
No.3
- 回答日時:
>2025/11以降のバイクがどういう機能制限になるのか・・・ですね。
これに関しては、50ccでは、製造が不可になる事です。
125ccなら簡単に製造が出来るそうです。今の50ccのパワーに合わせた原付1種に合わせた125ccを作るそうです。
今ある、原付2種の125ccも継続して製造されます。そして、これは原付1種では乗れません。
原付1種様に作られた125ccしか、原付1種では乗れません。
原付1種と原付2種の免許が統合されることは、ないみたいですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
シールドが曇る!!
-
ポケバイのナンバー取得について
-
シールドの互換性について ZENI...
-
「花より男子2」で松田翔太さ...
-
リトルカブは坂ではスピードが...
-
小型限定(AT)の免許取得を...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
坂道に強い125ccバイク
-
ヘルメットの視界が悪い
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
ヘルメットのシールドについて
-
原付きの免許すらまだ取ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
125ccのバイクをボアアッ...
-
有効な普通自動二輪免許を所持...
-
50ccバイクが、新規で売り出...
-
二輪の保険
-
50ccバイクは、近々新規販売...
-
原付延命必要?
-
新原付
-
小型限定普通二輪AT限定免許の...
-
原付バイク
-
原付バイクの購入を考えていま...
-
そろそろ中型免許取るので、今...
-
アプリリアSR50R
-
原付の改正の見込み
-
中型バイク(400ccまで)の免許の...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付バイクと車の免許更新は別...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
おすすめ情報
間違えました
No. 4さんではなく、No. 2さんでした。