dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿します。よろしくお願いします。

郵便振替で今日、振りこみをしてきたのですが
(0ではじまる口座です)
加入者名が本来○○郵送予約係 だったところを
○○予約係 と記入して送金してしまいました。

以前の質問で漢字の誤りというのはよほどの事がない限り、届きます。とのことでしたが、
このようにまったく違う名前で送金してしまった場合
振りこみはできないのでしょうか?

また、振りこみができない場合には連絡先に連絡があるのでしょうか?

振りこみ期限の事もあるので、かなり切実です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 加入者名と照らし合わせて入金というのではなく


機械的に口座番号のところに振り込まれるので
加入者名が違っていてもまったく問題がないんだそうですよ。
実際、ずっと「エイチ・ティ・ティ」と記入していた口座番号のままで
加入者名が「クラブチッタ」となっていたことがあったので
郵便局の窓口で確認したらそういうふうに回答されました。
逆に、加入者名はばっちりでも番号が1つでも違えば問題になるということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
口座番号さえ間違っていなければとりあえず
大丈夫という事ですよね。
口座番号だけは絶対大丈夫なので・・
一安心です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/02 00:22

口座番号をたよりに入金されてしまうでしょう。

ですから口座名は、あまり心配いりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

口座番号だけは何度も念押ししたので大丈夫です。

電話予約のチケットの申しこみだったんですが、1度しか聞けないのが辛いでっす。

でも何はともあれ安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/02 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!