電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大変困っております
お知恵を拝借させてください

解りにくい内容とは思いますが、何卒宜しくお願いします

隣地を更地にした際、下水管?が破損したようで、我が家(図B)の排水枡が逆流するようになってしまいました。

生活排水も上手く流れないのですが、もっと大変なのは大雨の際に雨水が噴水のようにあふれ、その水が玄関内に入って来てしまう事です。
朝起きたら、玄関内で全ての靴が浮いていたこともあり、雨の日は眠っていられません。

当初原因が分からず、枡の清掃など行って改善をはかりましたが効果なく、余りにおかしいので市の下水課に調べてもらったところ、
「市の下水道は青線部までで、私道(赤線部)のため、市では対応出来ない。ただ、詰まっている(赤丸部分)は目視で確認出来る」
と言われました。

早急に修理して欲しく、地主に経緯をお話しすると
「ロープを張るのに杭打ちした時、コンクリの下水(土管?)を確かに割った」
と自ら話しておりました。

自覚もあるなら話は早いと、修理をお願いしましたのが4月末。
ですが、8月現在も「仕事が忙しい」と放置されたままです。
7月にも「台風シーズンが来る前に修理を!」とお願いに行きましたが、「その内に〜」みたいな返答でした。
しかも自分で直すと言っているのですが、下水管の補修は素人が出来るようなものなのでしょうか?

先日も大型台風が上陸予定となり、こまめに玄関前の水を掻き出し、冷や冷やとしながらやり過ごしました。

地主は近所でも評判の「だらしがない人」で、数100mしか離れていない場所に住んでいますが、空き地はいつも雑草が人の背丈まで伸びている状態で、野良猫のトイレ化としており、蚊や他の虫なども多くなり近隣は非常に迷惑しており、ウチや見かねた近所の方が刈っていました。

目に余る状態ながら、穏便に物事をすすめようとしていたのは借地であるという理由からです。

A・B・空き地は全て同じ地主さんです。
A・Bは借地で、双方50年ほど借りています。
(排水設備も50年前のまま)

しかし我が家は、祖母が亡くなってから10年以上空き家にしており、2年ほど前に片付けのために私どもが移住してきました。
そのため、どうも60代の地主夫婦からは「新参者」「若輩者」と侮られているようで、現場にて地主・A家主人70代・当方と三者で話した際も、明らかに口調からして見下されておりました。
やることをやっていただけるなら、一向に構わない些細なことですが、むげにされる理由にはならないかと思っております。

また、Aの家からの排水もBの家の排水を通り、破損部分に繋がっています。
ウチだけの排水ではないため、Aの家からも要請してくれと頼んでいますが、直接被害がないため積極的ではありません。

もうこれ以上、我慢が出来ません。
精神的にも苦痛ですし、水が入る度に家屋も傷みますよね?

私としては、修理要請の証拠にもなるよう、内容証明を送付し、それでも応じてくれない場合には民事調停もやむを得ないかと考えておりましたが、現在の借地契約者である母と、夫からは「やりすぎではないか?」と言われました。
別に慰謝料を請求しようとは思っていません。
下水道の修繕と、適切な空き地の管理を公で約束して欲しいだけです。

借地契約は平成37年までとなっていますが、私としては更新せずとも良いと思っており、関係が悪くなったとしてもこちらには落ち度がなく、たかが7年以内のこと。と考えているのですが、それは浅はかでしょうか?

総じて浅慮なため、他に人を動かす手段が思いつきません。
法的根拠、常識的な交渉方法など、どうか解決に向けたアドバイスをお願い致します。

「隣地の下水道破損による被害に関し」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 図が解り難く申し訳ありません(>_<)

    数年前までは、A.B.Cと住宅が三軒並んでおり、Cの家を取り壊し「空き地」となりました。
    その敷地内にある土管が今回修繕を依頼している場所になります。

    Cを解体した際、土管が破損。
    更に破損部に地主自身が杭を打ち込み、土管が崩れて流れを塞いでいる様です。

    はい、本管で雨水と排水が合併するタイプと思われます!
    幸いトイレは浄化槽なため、台所や風呂の排水しか流れていません。

    また、私道の向かいは25年位前に新たに建てられた住宅ですので木などはありません。

    昔の事例をありがとうございます。
    参考になりました。

    他の要因も確かに考えられるとは思います。
    ただ、現状では自分らで動ける対策が、大雨でも玄関内に水が入らないようにする以外なく…
    滞りなく本管に排水するにはどうしたものかと…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/16 01:34

A 回答 (3件)

質問文から、本管では雨水と汚水が合併しているのではないかと思いますが、桝から先の部分なのかどうなのかは判りません。



図が判りにくいので想像を踏まえて描き直してみましたが、左側のようにA宅地内の引込管の工事に際して発生したガラが本管手前で詰まっている状況だと思います。
なので、本管を管理する事業者には依頼できず自分で排除するしかないでしょう。問題は、そのガラを発生させた者に責任があるのですがそれをどのように立証するかという事でしょうね。

昔、土管が一般的だった頃に建てられた建物で何度も下水管が詰まり、その都度器具を使ったりバキュームカーを呼んで清掃していた家があり、あまりにも何度も詰まるので管を掘り返したところ、管の近く(と言っても数メートル)に植えた木の根が管の割れ目から入り込みそこにトイレットペーパーなどが絡まる事が原因だと判明しました。
右の図のように管から結構離れた場所に植えた木が値を伸ばしていたのです。
バキュームカー出動で1回2万円ほど、埋設管掘り起しには15万円ほど掛かったと記憶しています。割れた土管の更新には数千円の費用しか掛からなかったので、費用の殆どは人件費ですね。
木の所有者や管の施工業者を相手取って費用請求する事も理論的には可能でしょうが、そのケースでは管の詰まりの不安が解消されたことで良しとされたようです。

今の段階で隣地工事時に発生したガラが直接の原因であると決めて掛かると実際には要因の一部であり他にも要因があることも考えられますからそれは考えて動かれた方が良いでしょうね。
「隣地の下水道破損による被害に関し」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

土管の具体例、およその金額まで教えてくださりありがとうございました
あらゆる可能性を考慮しつつ、解決に向けて尽力しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/24 10:40

面倒だね。

直してくれると言われて何年も待たされたら
たまったもんじゃないですね

金の話を抜きにして、争ったら、相手も根性悪くなるだろうね
貴方が工事を頼んでも、人様の土地の下を工事する許可
工事で一時貸地契約しろとか
草木1本でも抜くなと言われたら面倒だしね

いくらか地主に金を握らせて、工事を急がせるのも

円満解決も手かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いくらか地主に金を握らせて、

盲点な発想でした!
新たなヒントをありがとうございます。

でもなんか解せなさも拭えないですw

お礼日時:2018/08/16 01:01

大宅も自分で出来るわけがなく、(下水道・土木工事とも建設業免許崇徳が必要な程度)莫大なお金のいることは渋っているのでしょう。



昔の工事だから共有配管も楽であったのかもしれませんが、そもそもの原因?
私道は誰ものか、対策上検討の対象ですね。(2項道路について専門家に聞いてください)

それから雨水と下水(生活排水)は、対策を別に考えなければいけません。

金銭的なことは分かりかねますが、判断の基準は工務店さんの見積が参考になると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰しも出費は嫌なものだとは思いますが、実害があるので最低限の修繕はしていただきたい所存です。

私道も同じ地主のものです。
ただ、対面に新しい家が建つ際に、権利の都合上で建設会社に頼まれて切り売りしたらしいです。

私が生まれる前の話ですし、建てた本人は他界してますので、どういった経緯で共有配管になったのかも不明なため、どこから手をつけるべきかお知恵を拝借した次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/16 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!