
症状
Aドライブとして認識はするものの、FDを差し込んでも
「ディスクを入れてください」のメッセージが出る。
FDを読む機械音はしないがアクセスランプは点灯する。
(つきっぱなしではない)
他のPCで読み込めるFDを使用(複数枚)
他のPC+本FDDは読み込み可能
本PCで他のFDDも読み込み可能
ケーブル交換を試したが変わらず
ドライバの削除、再インストール、OSの再インストールは複数回試したがダメでした。
me起動ディスクを差したまま電源入れても素通りする
構成
マザー:aopen xc-cube intel
FDD:FA404A
OS:Windows2000
備考
デバイスマネージャではPCIに?がついている。
(何も差していないが)
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No1です。
色々勘違いしてトンチンカンな回答を書いてしまいました。
自分で試してみましたが、Win2000インストール済みでもWindows9*系列の
FDで起動できました。
これだけじゃ何なので、思いつきなんですが、
意外にケーブルの差し込みがゆるいということもあると思うのですが、どうでしょう。
あと下記2つのドライバーはもう試されましたか?
http://www.owltech.co.jp/support/download/soft.htm
参考URL:http://www.mitsumi.com/enduser/1_drivers.html
No.5
- 回答日時:
少しだけ調べてみたのですが、よく分かりませんでした。
通常でしたらケーブルか電源コードか本体かぐらいですよね。インテルチップのものということなので最新のINFとかIAAもしくはSPなどで状況が変わるかもしれませんが、素直にサポートサイトで直接問い合わせてみたほうが早いかもしれませんね。使用しているドライバの状況によってはIDEがSCSIと認識される場合もあるということなのでこのあたりかもしくはBIOSが影響しているのでしょうか。やはりデバイスマネージャでの"?"を取りたいですね。独り言状態で失礼しました。
参考URL:http://aopen.jp/tech/contact/
No.4
- 回答日時:
No.3の者です。
仕様を確かめずに書き込んでしまいました。アイコン1つというのはカードリーダー部分のみの症状ですねきっと。そそっかしいもので失礼しました。ケーブルの向きが逆ということもないですよね。もう少し考えてみますね。No.3
- 回答日時:
マイコンピュータ画面にアイコンが1つしか表示されない症状が報告されているようですが、Windows2000の最新のSPを入れることで解消するようですが、emo123123さんのはSP4になっていますか。
No.2
- 回答日時:
FD……メディア(媒体)
FDD……ドライブ
と考えると
>本PCで他のFDDも読み込み可能
とありますから、この組み合わせで使えば、このPCでの問題解決です。
また、
>他のPC+本FDDは読み込み可能
とありますから、他のPCでも問題なく使えるので、
結果的にFDDを交換するだけで、双方うまく読み書きできるのではないですか。
いずれにせよ、マザーボード(FDC)に異常がないならば、\1500~\2000もあれば入手できるFDD交換というのがもっとも手っ取り早い解決方法です。
この回答への補足
ありがとうございます。
本FDDはメモリーカードスロットもついたFDDです。
新しく購入したので、こちらを使用したく。
買い換えてもいいのですが、また取り付かない危険性があるので、とりあえず、他に原因が無いか、お聞きしている次第であります。
No.1
- 回答日時:
質問文に書き間違いはないでしょうか?
>本PCで他のFDDも読み込み可能
ということはある特定のFDDだけが読み込めないのですよね?
そのためにOS再インストールは行き過ぎだと思います。
問題はそのフロッピーディスクにあるはずですから。
もし
>本PCで他のFDDも読み込み不可能
との書き間違いでしたら、残る方法であるドライブの交換を試して
みられるしかないように思います。
OSがWindows2000でmeの起動ディスクを素通りというのは、
何となくそうだろうなぁと思いますが。
この回答への補足
ありがとうございます。
書き間違いではありません。
旧PCのFDDを取り外し付けると読み込めます。
いろいろ調べましたが、わからないので、
思いつくこと何でもしています。
BOOT設定にてFDDも有効にしている場合、
OSが関係しないような気がしたのですが、
関係するのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DMI Pool Data...って何ですか
デスクトップパソコン
-
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
【緊急!!】スキャナが認識されない、イメージングデバイスもあらわれない。
プリンタ・スキャナー
-
5
webページだけが印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
6
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
7
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
8
USBケーブルとプリンタケーブルの違いは何ですか?
プリンタ・スキャナー
-
9
EPSONプリンターの通信エラー
プリンタ・スキャナー
-
10
ライン入力の録音をいい音でするには?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
13
PC/AT互換に内蔵 5 inch FDDを取付てPC9800 format FDを読み書きできますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
回線的にではなく、PCが原因でネットが遅い・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
突然、電源が入らなくなった
デスクトップパソコン
-
16
CD/DVDドライブが勝手に開く
デスクトップパソコン
-
17
PC買い替え、本体だけでいの?
BTOパソコン
-
18
ハードディスクがどこにあるかわかりません
デスクトップパソコン
-
19
PC-9821が起動しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
IEEE1394は何に使うのですか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左手が、痺れる
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
癌に効く食べ物
-
ソープランドで起きる危険性に...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
ヘルニア持ちの性行為について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報