
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り「故意」になります。
したがって、2打罰となります。
まぁ、日頃アマチュアの趣味ゴルフなら何も目くじら立てることはありませんが
本来踏んではいけませんから、競技などの場合は同伴者の同意があっても踏んではいけないものです。
気づかず踏んでしまった、うっかり踏んでしまったのなら無罰ですが
状況がどうあれ知ってて踏めばそれは故意です。よって2打罰です。
(そもそも競技において「踏んでもいいよ」なんて誰も言いませんから。
もし言うとすれば初めての競技出場の人かも知れませんね。
なのでプロなどのトーナメントでは
同伴者も「踏んでいいよ」とは言わないし、プレーヤーも絶対踏まないでしょ。
必ず避けて立ってますよね。
もちろんアマチュアの競技においても
「踏んでいいですよ」なんていいませんよ。
草コンペなら踏んでもいいよと言われたら踏んでもいいんじゃないですか?もちろん無罰で。
どうせOBや人工物の障害などの救済処置がでたらめやってるわけですから。
ましてOKまであるんだからそこで2打罰は偏りすぎでしょ。
OBなんか特設ティーがない場合、適当にフェアウェイから「4打目ね!」なんて言って打っちゃってるんですから
競技者から見るとめっちゃくちゃですよね。
私は一般アマチュアと回って、草コンペであってもボールがカート道にある場合の正確な処置を見たことがないです。
ニヤレストポイントにティーを刺す人なんてまずトップアマじゃない限りしません。(トップアマは競技やってますから結構シビアです)
そのくらいいい加減にやってるのに「踏んでもいいよ」で踏んだら2打罰って、
むしろ親睦を計る目的で行われているコンペや仲間ゴルフではとげとげしくなるだけです。
楽しくゴルフすりゃいいじゃないですか。所詮競技ではなく遊びなんですから。
競技では許されない。ということを知っていればいいんじゃないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/17 18:23
ご回答ありがとうございます。
確かにazmsyr様のおっしゃる通りだとおもいます。
私がするのはもちろん草ゴルフなんでそのあたりはファジーなんですが、
競技ゴルフではルール的にどうかと思ったんですよね。
ルールで縛るわけではなく知っておきたかったんです。

No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/17 18:09
さっそくご回答ありがとうございます。
答えが分かりにくいのですが、
「踏んでも良いよ」と言われて踏んでも2打罰を
しないといけないという理解で良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
不純な質問ではありません!女...
-
男性がレディースティーでプレ...
-
ゴルフ場でのミニスカートは何...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
1ヶ月後にゴルフコンペに参加し...
-
なんでも続きません。
-
月何回くらいラウンドしますか?
-
歩数の一歩とは
-
ゴルフは、いつ頃から芝生の上...
-
ゴルフ教えてもらうお礼。 今度...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
アイアンの難易度
-
ロシア人のプロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
公園でゴルフの練習
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
不純な質問ではありません!女...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
男性はゴルフ中にもメール返し...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
pingテストはどうやってますか?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
おすすめ情報