
こちらのサイトに、「cgi版の各種PHPを準備すれば良い」と記述があるのですが、
https://dp778.co.jp/archives/cpt_blog/2875/
詳しいやり方・記述の仕方が分かっておりません。
(理系のウェブディレクターですの大まかな内容は理解しております)
エックスサーバーでやる場合の、アドバイスをいただければと思っております。
(むしろエックスサーバーではできない & 自前でcgi版PHPを使うとリスクがある & 難しい??)
◆分かっていること
(1) 「AddHandler x-httpd-php5.5 .php .phps」のような記述では、5.5までしか対応できない。
(2)上記が使えるのは、旧サーバーで新サーバーへの移行が済んでいない場合のみ
(sv1999以前のサーバーならOKとの記述もありますが、
すでにアップグレードされてしまっているものが多く、私の保有サーバーでは、1つのみ可能でした)
アドバイスをよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
すいません。
回答にならない回答をいたします。私は自宅サーバー派なので、エックスサーバーについてはよくわかりません。
CentOS7で、PHPは5.4を使っています。
上記、私の環境では、php-cgiは php-cli-5.4.~ というパッケージ名となり、既にインストール済み、最新パッケージと表示されます。
このことから、そのサーバーでは、ご質問文中のバージョン以降のPHPが存在しないのでは? とも思います。
私の場合(まったく参考にならないと思いますが)
私(所有者以外、一般ユーザーが数名なので)
Apache設定にて
<Directory> セクションで、
AllowOverride All .htaccess を許可。 ユーザー毎にアクセス制限をかけたい方もいらっしゃるので。
それから、
全てPHP記述ではなく、HTMLの中にPHPを埋め込む方もおられるので、*.htmlでもPHPが起動できるよう
AddType application/x-httpd-php .php .html
を記述しています。
アドバイスにもなっていないと思います。 失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- PHP sessioncookieをではなくcookieを使わなければならない理由について… 4 2022/11/07 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット経由でsubversion
-
phpinfo で MySQL のバージョン...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
Notesが使えない
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
インターフェースサーバーとは...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
gooのメールの
-
LAN内の通信を行ったあとインタ...
-
TinyFTPDaemonのサービスが稼動...
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
エクセルで送信ボタンを配置し
-
グループポリシーでインターネ...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
LANからインターネットにつなが...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
phpMyAdmin使えますでしょうか?
-
ドロップボックスの使い方
-
SMTPサーバーをDOSを使って調べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パス区切り文字(¥と/)
-
PHP を使い、webminのようにリ...
-
インターネット経由でsubversion
-
phpでbmpを読み込む
-
XAMPPの設定について
-
WordPressとDreamWeaver連携
-
PEAR Net_FTP put利用方法
-
PHPのパーミッション変更の方法
-
phpのデバッグ
-
PHP 5.2.xを使い続けても大丈夫?
-
PHP LANネットワーク内 IPアド...
-
WinNTとWin9xとの差を解消したい?
-
バージョン
-
LAMP構成のAPサーバー
-
apacheをローカル使用時ステー...
-
mysql5+phpMyAdmin5でのマルチ...
-
専用サーバー選びについて教え...
-
バージョンについて
-
ローカルPC(windows)での開発環...
-
phpinfo で MySQL のバージョン...
おすすめ情報