

飲食店で、お客様の入店を制限している店はありますよね。例えば「女性限定の店」「子連れお断りの店」など。普通にそういう店があるということは、法律上問題ないということだと思います。
ただ、お客様が障害者の場合で入店を拒否した場合は、差別にあたるのでしょうか?例えば以下の場合です。
1.店主や店員が動物アレルギーのため、盲導犬の同伴を断った
2.介助できる人員、設備がないため身体障碍者の入店を断った
3.多動、奇声を発する知的障碍者の入店を断った
この場合の入店拒否は法に違反しますか?
入店拒否できるのは「社会通念上、納得が出来る理由」がある場合ですが。それなら「泣く子供がNGで、知的障碍者が奇声はOK」という理由が分かりませんが……でもこれで入店拒否したら最悪訴えられるんですよね?
また盲導犬について。盲導犬同伴の方が来店された時、先に飲食しているお客に動物アレルギー持ちの人がいたとします。その人は「犬を入れるな!」と店に訴えましたが、お店は盲導犬を入店させました。先客はアレルギーを発症して、店を訴えました。
この場合、店は慰謝料を払わなければいけないんですか?盲導犬を入店拒否しても、先にいるお客を追い出しても、穏便には済まなさそうですが……。店が広ければ両者を離れた席に案内することもできるでしょうが、狭い店はどうすればいいのでしょうか?
日本の法律ではどう判断されますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
こんにちは。
難しい問題ですね。盲導犬など介助犬は非常によく訓練されていますので、その行動が周囲に迷惑を及ぼすことはほぼないと思いますが、それ以外の要因まで絡むとなると、その時の状況で判断するしかない・・ということにならざるを得ないと思いますね。
障害者様の件も然りですね。お店の基本姿勢は入店OKだとしても、諸般の事情から常にOKとすることは難しいのはご質問者様もそう思われているのではと思います。
法律的にどうか・・という点は、お店の対応にもよると思うのですよ。例えばお断りするにしても、動物アレルギーのお客様が先に入店されているので・・という理由なら、一言「時間を変えていただければOK」と付け加えるだけで印象はずいぶん変わります。逆に動物アレルギーのお客様が後から入店でも、同じ様に対応すればよいのです。
人間感情の生き物ですから、要はその都度の配慮という部分が、この様な問題には大きく影響するのでは・・と思いました。
No.5
- 回答日時:
うまく言えませんが…
飲食店は民間の経済活動
客を選ぶ権利もある
健常者を退席させてまで
障害者を優先する
それは違いますよね
障害者の生活は、
健常者の納税で成立してる
何でも勘でも、
障害者優先とは行かない
差別と区別は違う
正当な理由がある限り、
損害賠償には当たらない
と思いますよ
No.4
- 回答日時:
基本的にはその店の管理者次第ということになります。
実際に迷惑がかかってからでは(最悪事故が起きてからでは)遅い場合だってありますしね。
ただし飲食を提供している最中に食べている人に非はないのに食事が打ち切られてしまうようなことがあった場合は、その分の損害は支払わねばなりません。
盲導犬の件だって、アレルギーの人が食べ終わった後に入ってもらうとか、後日にしてもらうかという選択肢だってあるわけですし。
考えれば解決法くらいあるでしょう。
どうするかは管理者次第です。
ただし一定規模以上の企業になると、そのようなことに対する努力義務が課せられていることがあるので、個人店での話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害を持つ大学生です。 今日、某最大手カラオケ店にMARCHレベルの大学に通う友達(付添人)と行 4 2023/05/27 06:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 Fランク大学2年の軽度知的障害です。近々、健常者の友人とカラオケに行く予定です。 私が行く予定のカラ 1 2023/03/04 20:25
- 飲食店・レストラン 子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い 9 2022/06/21 04:39
- 犬 飲食店に犬入れていいんですか? 3 2023/03/16 16:09
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- その他(就職・転職・働き方) 面談で 7 2023/04/03 02:56
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- 金銭トラブル・債権回収 金銭トラブルについて 4 2022/11/17 05:33
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- その他(メンタルヘルス) 私は強迫性障害で特に有害物質やエイズなのどのウイルスに異様に拒否反応を示しますが、先日、風俗店の前を 2 2022/10/04 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目の周りがかぶれます
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
銀歯がとけて現れる皮膚疾患
-
ランプベルジェについて
-
【セリフ当て大喜利】 この子に...
-
メガネのアレルギー
-
お尻に…
-
母体の健康によい薬はプロポリス?
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
白髪用トリートメントでもかぶ...
-
加齢臭対処方法について
-
化粧していると何故だか右目か...
-
突然、アレルギーが・・・
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
アレロックを2錠飲んだかも(泣)
-
股(性器)が常に濡れています。
-
朝、起きると体がだるい
-
市販のプリンに小麦は使用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
室内のゴールドクレストは花粉...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
白髪用トリートメントでもかぶ...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
アレルギー客のクレーム
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
リンゴを食べる背中が痛くなる...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
うには甲殻類ですか?
-
竹の子での舌の痺れ?痛み?
-
懇親会がありますが食べ物の好...
おすすめ情報