dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英作文の質問。
問)もう何日かここに滞在できればと思うのですが、今晩東京に帰らなければなりません。

答え)I wish I could stay here for a few more days, but I have to get back to Tokyo tonight.

となっているのですが、get back to Tokyo の部分をleave for Tokyo にしてはいけないと書いてあります。どういう理由でしょうか??

A 回答 (2件)

言おうとしていることが「帰る」だからでしょう。


leave だと「去る」意味はありますが、「帰る」意味が出せません。まるでどこかよそに、さらに出かけるようになってしまいます。

I have to leave here tonight. と、「ここを去る」という表現に留めれば成立しますね。
でも、わけもなくここを去ると言うと事情がありそうになってしまいますし、元来た場所、自分の家があるところに帰らないといけない、と言うほうが、自然ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

leave forを辞書で引くと〜に向けて出発という用法があるのですが、、、

お礼日時:2018/08/25 15:12

これは「帰る」でしょう。

leave for では「東京に向けて出発する」という意味はありますが、「帰る」となると get back to ですね。back がキーでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!