電子書籍の厳選無料作品が豊富!

周りと比べてちょっと幼く感じる、というのは個性でしょうか?

新米の家庭教師です。
中3の女子生徒で、成績が全教科とも平均点より少し下。やる気がなくてダラダラした子供ではないし、体育祭などは率先して動いているようです。

ただ、勉強だけはあまりにも自覚がないというか「パパに言われたからコレやったの」など「パパママが言ったから~」「◯◯に言われたから~」が多い。

何か不都合な時には、出鱈目な言い訳があったり。ここでは伝わりませんが、本当に小学生みたいな口振りで、接していて違和感があります。

知り合いに発達障害の子供がいまして、幼いと聞いたことがあるので気になっています。

A 回答 (3件)

様々な生徒がいますから、個性といえば個性かもしれません。



成績が中以下の場合、勉強にあまり積極的でないケースも多いです。
できるだけ、生徒自身に目標を持たせるようにしたほうがいいと思います。
中3なら高校受験の可能性が高そうですが、それが最大の目標ではないでしょうか。

生徒の目標、保護者の目標、教師の目標がありますが、それらが一致しないとなかなか成果が出ないことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに目標が噛み合っていません。親は行かせたい高校があり、勉強にはノータッチ。子供はとにかく意志がなく、高校での部活も既に親が決めているよう。

親の志望校は、よほど勉強しないと難しいですが、そもそも自分から勉強しない子にそれだけの量をやらせても、単なる作業です。

最初に意識合わせをすることが重要なのですね…!

お礼日時:2018/08/29 12:31

発達障害だって個性ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
語弊があってごめんなさい。障害か否かが気になったのであり、障害が個性でない、というつもりはないです。

お礼日時:2018/08/29 12:17

個性ではなく、普通に中3まできたのなら、グレーゾーンとゆうやつでしょう。

居ますよ、そうゆう子。案外沢山いる、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

だから家庭教師なのだとは思いつつ、だったら普段のサポートしてほしいなと思っちゃいますね。

お礼日時:2018/08/29 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!