dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、蚊に刺されて掻いているとその掻いたところが
内出血を起こし、なかなか治るのに時間もかかります。
なぜなんでしょう。調べてみたら、蚊の液にアレルギー反応など起こすとなると書いてあったのですが…
この、いつものように普通に掻いて内出血を起こすのは最近からで今まではそんなことありませんでした。

「最近、蚊に刺されて掻いているとその掻いた」の質問画像

A 回答 (5件)

私は歳のせいと長く続く夏のせいでかゆみ対策にいろいろ凝っています:蚊などの薬(ムヒアルファEX)のほかに蕁麻疹などの薬(フルコートf)を用意しておいて症状で使い分けています。

ユースキンのようなクリームも。

どのような良い薬も一瞬で効く訳ではないので、薬を塗った後掻いたりせずにしばらく(1-2分?)待つ忍耐が必要です。
    • good
    • 2

かきすぎですよ



蚊に刺されたら、お湯を流しながら洗うか、熱い蒸しタオルを当てて、その部分を拭いてください

かゆみの成分は熱で分解されて、水に溶けやすいですから、それでかゆみが収まります。
    • good
    • 2

アレルギーは突然起こりますよ


最近私も蚊に対してアレルギー反応がひどくなりました
一度皮膚科で見てもらう方がいいですよ
    • good
    • 2

今までの経緯を 、お医者様に伝えましょう。


隠れた何かが原因しているかも。
    • good
    • 2

わたしも、毎回、


そうなります。
肌が弱い体質だと
言われました。
なので、刺されたら、
跡が残るため、
なるべく、
掻かないようにするのと、
虫刺され予防のスプレーを、
身体、全体にかけてから、
外出したり、
夏場は特に気をつけて、
います。
同じ悩みを持っているので、
ご自愛下さいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています