性格いい人が優勝

閲覧ありがとうございます。

くだらない質問かもしれませんが…。
「感謝しかない」とか「憤りしかない」のような文章の表現はいつから生まれたのでしょうか?

私は普段はTVをほとんど観ないので、バラエティー番組の影響やオリンピックとかでどなたかがそのような表現をしたのでしょうか?

私としては「~しかない」と言う表現がなんだか上から目線に感じて、
先日も知り合いに「落胆しかありません」と言うメールをもらって、そんなちゃらいこと言われるのはこっちも憤りを禁じえませんでした。

先日亡くなったさくらももこさんがデビュー30周年のときのコメントに
「感謝にたえません」と書かれていたことにむしろさくらさんの誠実さを感じたのですが、いかがでしょうか?

どれでも同じではないか、と言われるとそれまでですが、

皆さんのご意見をお聞かせ願えればと思います。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

たしかに流行語みたいになってる感じはありますね。


言葉というのは言う相手や時と場合で違って感じるものでしょう。

亡くなった方の話で言うと、津川雅彦さんが奥様の浅丘雪路さんに先立たれたときも「ありがとうしかありません」「感謝しかありません」と言ってたと思います。
たしかに妻に対して言うのだから目上の人に言うのとちがって「上から」になるのかも知れませんね。
でも素直に妻への心からの感謝の気持ちを表していると思いました。

「~しかない」はそれ以上ないと言う最上級を示す表現だと思います。
「~だけ」という意味とはちょっと違うかな?と私は思うのですが。
なのでポジティブな事には使っても良いけどネガティブな事では使うべきではないかと。
「落胆しかありません」は確かに変な表現だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
津川さんもあの会見のときはご自身もご病気でしたから、それ以上の言葉を積み重ねることができなかったのでしょうが…。
なんか響きとしてちゃらいんですよね。
「落胆しかありません」と言ってきたひとは、ひとのメール全く読んでいなくて論点がずれていたので、
プリントアウトして赤ペンで他の箇所も添削して郵送してやりましたけどね(嫌みだなあ)

お礼日時:2018/08/30 06:52

確かに、むやみやたらに、


同じフレーズばかり言ってると、
チープな感じがしますよね。

流行ってる言葉を使うのではなく、
自分の言葉で話せる人は、
言葉に重みを感じます。

どれも同じではないですよ。
言葉選びや、論調、
会話なら言い方、声のトーンなど、
あらゆるところに人柄が出ます。

その辺が薄いと、
薄っぺらい人間に見えますし、
しっかりしてると、
奥の深さを感じますよね。

コミュニケーションは、
単なる文字情報ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が日頃見聞きしているネット記事やSNSではやはり薄っぺらい感じがするのです。
たとえ政治家が街頭演説で「応援してくださるかたには感謝しかありません」なんて言われてしまったら、
「感謝のやり逃げ」といったら変ですが、「それだけ?」と思ってしまいます。

お礼日時:2018/08/29 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!