![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞典から意味を探してみました。
ジンチャ「真+チャ」本当の物。偽りでない物(名詞)
まじで 、まじ(副詞)
チョンマル 「正+マル」 真実の話、本当の話(名詞)
本当に、まじで(副詞)
深刻な状態の感じを表わす (感嘆詞)
ジンチャの場合は、物品(本物の)を
チョンマルの場合は話(真実の)を指す表現でしたが、副詞的用法ではほぼ同じ意味に使われているらしいです。
ただ、これは個人的な考えですが、どんな語尾が後に接続
するのかによってニュアンスがちょっと違うと思います。
ジンチャの場合はちょっと男性向きの響き(?)があるらしいで、ジンチャニャ? ジンチャヤ? などは男性がよく
使うらしいですが、チョンマル? は女性的な響きがありますし、男性は良く使わないようです。もちろん、女性も
ジンチャのほうを使いますので断定的には言えません。
強いて言えばジンチャはすこし口語的、チョンマルは
すこし、文語的です。
ほかにチャンマル(チャムは真の固有語)という表現もありますが、これはなんとなく方言的表現になっているので
(チャンマリヨ? チャンマロのかたちで)標準語ー口語
的表現では使われません。
分かりやすい説明どうもありがとうございます。
友人達の会話で「チョンマル」と言う言葉はあまり耳にしたことが無く、しかし韓国語の参考書では「ジンチャ」をあまり目にしたことが無かったので不思議に思っていました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらのページには、ともに「本当」という意味と書かれています。
http://www.seochon.net/lastpresent/han_7.html
参考URL:http://www.seochon.net/lastpresent/han_7.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
韓国語
-
意味を教えてください。
韓国語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「問題ございません」と「差し...
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「~することによって」と「~...
-
「でない」と「ではない」
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「可及的速やかに連絡下さい」...
-
『先輩の足元にも及びません』...
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
あることの結果がいつわかるか...
-
「きっと~でしょう」と「さぞ...
-
韓国語「チョンマル」「ジンチ...
-
「足取りを速める」は正しい表...
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
独断と偏見に変わるソフトな表...
-
「お手数をお掛けして申し訳あ...
-
「そもそも」の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「問題ございません」と「差し...
-
「でない」と「ではない」
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「~することによって」と「~...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
「そもそも」の使い方
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
韓国語「チョンマル」「ジンチ...
-
「~とは思う」という言い回し
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
日本語について【~できるよう...
-
独断と偏見に変わるソフトな表...
-
『先輩の足元にも及びません』...
-
【悪くない(悪くはない)】と...
おすすめ情報